Project/Area Number |
21K09785
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 56070:Plastic and reconstructive surgery-related
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University (2023) Shizuoka Cancer Center Research Institute (2021-2022) |
Principal Investigator |
羽賀 義剛 (石井義剛 / 石井 義剛) 東京医科歯科大学, 東京医科歯科大学病院, 特任助教 (60635499)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
荒木 淳 静岡県立静岡がんセンター(研究所), その他部局等, 研究員 (00508088)
芦澤 忠 静岡県立静岡がんセンター(研究所), その他部局等, 研究員 (10443441)
森 裕晃 静岡県立静岡がんセンター(研究所), その他部局等, 研究員 (10793292)
安永 能周 静岡県立静岡がんセンター(研究所), その他部局等, 研究員 (40596946)
井上 啓太 自治医科大学, 医学部, 客員研究員 (80618520)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2023: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
|
Keywords | 皮弁 / 免疫 / リンパ節 / マウス / 免疫療法 |
Outline of Research at the Start |
我々は、樹状細胞(免疫提示細胞)による抗がん効果を付加した組織皮弁を用いて、がん切除後の欠損を被覆し、局所の腫瘍再発を抑制すると同時に、ワクチン効果により遠隔転移を抑制するという、独創的な「免疫皮弁治療」のラットモデルを構築し、そのin vivoでの治療効果を報告している(Inoue K et al., Cancer Sci 2014)。本研究では、免疫学的なメカニズムの解明や、より臨床応用に近づけるために新しいリンパ節付随免疫皮弁治療モデルの開発を実施し、マウス乳がんの転移治療モデルにより治療効果を検証する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
2023年度は、これまでに確立した近交系のBALB/cAマウスの鼠径リンパ節付随有茎皮弁を使用し、マウス骨髄より培養したDCの抗腫瘍効果に関して、更に踏み込んだ研究を行うこととした。これまでに、培養したDCを投与後、24時間ほどで腫瘍内・リンパ節内に取り込まれている所見が見られた。2023年度は、DCをLysate処理た群、処理していない群(前年度前使用していた)と、比較する為の実験を行うこととした。また、移植腫瘍は前年度までトリプルネガティブ4T1細胞を用いていたが、適切な腫瘍へと変更した。更に、皮弁作成後のDC投与のタイミングに関しても、各種投与物質量のバイアスなどを減らすために、プロトコールの見直しも行った。これらの調整を経て、蛍光標識したDCを投与し、24時間後に移植腫瘍および皮弁内リンパ節を確認したところ、Lysate処理したDCがリンパ節内で確認できた。一方、腫瘍内においては、蛍光標識したDCはLysate処理・非処理群のいずれでも確認できなかったが、Lysate処理群ではDCが多く見られた。これらの結果より、Lysate処理したDCを投与することで、リンパ節を介した抗腫瘍効果の可能性が推察された。結果を踏まえ、腫瘍の移植と並行し、Lysate処理したDCや抗PD-1抗体を投与する実験に進んだところ、非投与群(コントロール群)と比して、観察期間内に腫瘍抑制効果が見られた。2024年度はこれらを更に発展させるべく、プロトコールの見直しや追加実験などを行う予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
職場環境が変わり、臨床業務の比重が非常に大きかった上、研究の予定を組むことが環境的にも非常に困難であった為、予定通りの研究の遂行が出来なかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
プロトコールの見直しを行うと共に、共同研究者との時間調整なども含め、研究をより遂行する為の調整を行う。また、これまで行った研究で得られた成果を基に、より発展させた内容の実験を追加することも考慮する。
|