Project/Area Number |
21K09785
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 56070:Plastic and reconstructive surgery-related
|
Research Institution | Shizuoka Cancer Center Research Institute |
Principal Investigator |
石井 義剛 静岡県立静岡がんセンター(研究所), その他部局等, 研究員 (60635499)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
荒木 淳 静岡県立静岡がんセンター(研究所), その他部局等, 研究員 (00508088)
芦澤 忠 静岡県立静岡がんセンター(研究所), その他部局等, 研究員 (10443441)
森 裕晃 静岡県立静岡がんセンター(研究所), その他部局等, 研究員 (10793292)
安永 能周 静岡県立静岡がんセンター(研究所), その他部局等, 研究員 (40596946)
井上 啓太 自治医科大学, 医学部, 非常勤講師 (80618520)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2021)
|
Budget Amount *help |
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2023: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
|
Keywords | 皮弁 / 免疫 / リンパ節 / マウス / 免疫療法 |
Outline of Research at the Start |
我々は、樹状細胞(免疫提示細胞)による抗がん効果を付加した組織皮弁を用いて、がん切除後の欠損を被覆し、局所の腫瘍再発を抑制すると同時に、ワクチン効果により遠隔転移を抑制するという、独創的な「免疫皮弁治療」のラットモデルを構築し、そのin vivoでの治療効果を報告している(Inoue K et al., Cancer Sci 2014)。本研究では、免疫学的なメカニズムの解明や、より臨床応用に近づけるために新しいリンパ節付随免疫皮弁治療モデルの開発を実施し、マウス乳がんの転移治療モデルにより治療効果を検証する。
|