Project/Area Number |
21K09890
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 57030:Conservative dentistry-related
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
Ebihara Arata 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 講師 (60251534)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
|
Keywords | NiTiファイル / 機械的特性 / 根管形成 / 歯内治療 / シミュレーション |
Outline of Research at the Start |
NiTiファイルは湾曲根管の形成に適しているといわれるが、使用中に形態的に変化しないことが多く、疲労の状態を目視によって確認することは困難である。NiTiファイルの挙動・機械的性質の変化することを検知するため、自作根管形成装置で根管形成を一定速度・一定荷重で行い、機械的性質を評価する。NiTiファイルが疲労していることを確認する方法を導入することを目的とし、NiTiファイルの根管内での挙動を知る。NiTiファイルの形成条件を客観的に評価する、さらにNiTiファイルが疲労し、使用を中止すべきである状態を検知する。 これらよりNiTiファイルによる根管形成をシミュレートし、シークエンスを提唱する。
|
Outline of Final Research Achievements |
Plastic root canal models and human root canals were shaped using automatic root canal shaping system, and cyclic fatigue, torque and vertical force were evaluated. Efficient root canal shaping system was considered from the results.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
自作根管形成装置を使うことで客観的なデートを得ることができる。多くの研究が経験のある術者を用いた主観的なデータに基づく研究であるのに比較して、価値らう者だと考えている。根管形成は、術者およびかんじゃともに疲労が強く、また、自己の発生も起きやすい処置である。この一連の研究により、あるいは後続する研究により、安全かつ効率的な治療方法が確立されていくものと多いに期待している。
|