• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

インプラントガイドシステムを応用した上顎骨の高精度位置決め法の確立

Research Project

Project/Area Number 21K10045
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 57060:Surgical dentistry-related
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

林田 淳之介  九州大学, 歯学研究院, 共同研究員 (80432920)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大木 郷資  九州大学, 大学病院, 助教 (10803463)
森山 雅文  九州大学, 大学歯学研究院, 教授 (20452774)
荻野 洋一郎  九州大学, 歯学研究院, 准教授 (50380431)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords上顎骨位置決め / 顎変形症 / CT / 3Dシミュレーション / インプラントガイドシステム / オーラルスキャナー
Outline of Research at the Start

Le Fort I 型骨切り術において、上顎移動骨片の位置決めは非常に重要な行程であり、正確な位置に固定されることが要求される。インプラントの分野ではオーラルスキャナーとCBCT により制作したサージカルガイドを埋入時に使用することにより、術前の計画通りに埋入するシステムが汎用されている。
本研究では、CT(上顎骨)とオーラルスキャナー(咬合)のデータを併用することにより顎変形症用のサージカルガイドを開発・作製し、より正確な上顎骨の位置決め法の確立を目的とする。この解析方法はすでにインプラントで汎用されていることから、簡便に高精度のサージカルガイドをオーダーできるシステムの構築を目指す。

Outline of Annual Research Achievements

Le Fort I 型骨切り術において、上顎移動骨片の位置決めは非常に重要な行程であり、正確な位置に固定されることが要求される。骨片位置決めはスプリントを用いて行うが、現在主流なのは咬合器上でハンドメイドで作製されたスプリントである。近年、CTデータを用いた3Dシュミレーションにより位置決めのスプ
リントを作製する方法が報告されているが、厳密な咬合をCTデータで再現するのには限度がある。一方、インプラントの分野ではオーラルスキャナーとCBCTにより抽出したデータを用いて制作した埋入用のサージカルガイドを埋入時に使用することにより、術前の計画通りに埋入するシステムが汎用されている。
そこで本研究では、CT(上顎骨)とオーラルスキャナー(咬合)のデータを併用することにより顎変形症用のサージカルガイドを開発・作製し、より正確な上顎骨の位置決め法の確立を目的とする。
今年度は昨年度に引き続き、シミュレーションソフト(Pro Plan CMF)と歯列模型、口腔内スキャナー、3Dプリンターを用いて、CAD/CAMシステムで下顎依存型のスプリントを作成し14症例(昨年度:7症例)で使用した。従来の咬合器上で作製する方法と比較し、三次元的な移動がより正確に可能であると考えられる。引き続き症例数を増やしつつシミュレーションソフトを用いてその正確性を評価する予定である。
インプラントシステムを応用したサージカルガイドについては、現在作製しているCAD/CAMシステムを利用した下顎依存型のスプリントを応用した形である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

上顎完全依存型のサージカルガイドについては、顎矯正手術で用いるソフトウェア側に新たなソフトウェアが必要であり、開発が遅れている。

Strategy for Future Research Activity

令和6年度より導入した、ソフトウェアでCAD/CAMシステムを利用したサージカルガイドの正確性を検討する。また、同ソフトウェアで上顎完全依存型のサージカルガイドを作成予定である。

Report

(3 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2023 2022 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Clinical Features of a Patient with Bilateral Cleft Lip and Alveolus Associated with Bilateral Tessier No. 7 Clefts and Accessory Maxillae:A 15-Year Follow-up2021

    • Author(s)
      春山 直人, 鈴木陽, 野口健志, 野村俊介, 吉崎恵悟, 落合聡, 笹栗正明, 光安岳志, 森山雅史, 中村典史, 高橋一郎.
    • Journal Title

      Journal of the Japan Society of Cranio-Maxillo-Facial Surgery

      Volume: 37 Issue: 1 Pages: 16-26

    • DOI

      10.32154/jjscmfs.37.1_16

    • NAID

      130008003014

    • ISSN
      0914-594X, 2433-7838
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 当科における顎変形症手術後の鼻腔トラブルに対する取り組み2023

    • Author(s)
      森山 雅文
    • Organizer
      日本顎変形症学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 副顎を伴う両側性横顔裂・口唇顎裂患者に対して顎矯正手術を施行した1例2023

    • Author(s)
      塩川 裕之、森山 雅文、春山 直人、林田 淳之將、野口健志、野村 俊介、吉崎 恵悟、川野 真太郎、高橋 一郎、中村 誠司
    • Organizer
      日本顎変形症学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 外科矯正後の鼻腔狭窄に対して耳鼻咽喉科と連携して鼻閉改善手術を施行した1例2023

    • Author(s)
      塩川 裕之、森山 雅文、三上 友理恵、坂本 瑞樹、宮原 佑佳、川野 真太郎
    • Organizer
      若手口腔外科医交流会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] long face Ⅲ 級症例に対してLe FortⅠ骨切り術を施行し術後にfloating maxillaを生じた1例2023

    • Author(s)
      宮原 佑佳、塩川 裕之、森山 雅文、中村 誠司、川野 真太郎
    • Organizer
      若手口腔外科医交流会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] Le Fort Ⅰ型骨切り術の上顎上後方移動における U 字骨切り術の有用性2022

    • Author(s)
      森山 雅文、塩川 裕之、甲斐 一希、宮原 佑佳、坂本 瑞樹、柿添 乃理子、三上 友理恵、金子 直樹、丸瀬 靖之、緒方 謙一、日浦 秀暢、林田淳之將、高橋 一郎、中村 誠司
    • Organizer
      日本顎変形症学会
    • Related Report
      2022 Research-status Report

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi