• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

医療系学部・大学院の全員留学による学びの包括的評価に関する実証研究

Research Project

Project/Area Number 21K10370
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58010:Medical management and medical sociology-related
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

中村 絵里  千葉大学, 未来医療教育研究機構, 特任助教 (70844398)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 彰一  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (60376374)
大西 好宣  千葉大学, 国際未来教育基幹, 教授 (70639749)
松本 暢平  千葉大学, 国際未来教育基幹, 特任助教 (30737755)
山田 知子 (稲川)  千葉大学, 医学部附属病院, 特任助教 (30714852)
伊藤 晃成  千葉大学, 大学院薬学研究院, 教授 (30323405)
酒井 郁子  千葉大学, 大学院看護学研究院, 教授 (10197767)
野崎 章子  千葉大学, 大学院看護学研究科, 講師 (90361419)
カズノブ ダビッド  千葉大学, 大学院看護学研究院, 助教 (10646657)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2025: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2024: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords留学評価 / 医療系学生 / 全員留学 / グローバル人材育成 / 高等教育の質保証
Outline of Research at the Start

高等教育において、医療系の学生が、短期留学により国際感覚を養う契機を得ることは、コミュニケーション能力を備えた医療人材を輩出し我が国の医療の向上に資する観点からも意義がある。しかし、従来の留学評価は事後の主観に基づく調査が多く、留学の客観的評価はほとんど行われていない。
本研究の対象は、千葉大学の医学・薬学・看護学の3つの医療系学部・大学院で2025年度までに入学する全学生約2,000人である。全員留学を行うことから留学動機、海外経験、語学能力など多様な背景を持つ学生が対象となる。混合研究法により、学生の学習効果と意識変容の包括的評価を行い、留学の効果的なプログラムづくりに貢献する。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi