• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Health study in e-sports athletes among high school students

Research Project

Project/Area Number 21K10470
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58030:Hygiene and public health-related: excluding laboratory approach
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

Kanda Hideyuki  岡山大学, 医歯薬学域, 教授 (80294370)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮崎 亮  島根大学, 学術研究院人間科学系, 准教授 (20531908)
絹田 皆子  岡山大学, 医歯薬学域, 助教 (20895297)
久松 隆史  岡山大学, 医歯薬学域, 准教授 (60710449)
津村 秀樹  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(社会総合科学域), 准教授 (70636836)
福田 茉莉  岡山大学, 医歯薬学域, 助教 (70706663)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywordseスポーツ / 高校生 / 健康実態 / 健康管理 / 健康
Outline of Research at the Start

本研究は、高校生eスポーツアスリートと同じ高校に通う他部所属の高校生と比較することによって、高校生eスポーツアスリートの身体的・精神的な健康実態を、横断的および縦断的な疫学調査によって明らかにすることを目的とする。
1)高校生eスポーツアスリートの健康状態を明らかにする。
2)横断的評価にて、高校生eスポーツアスリートの健康影響の頻度や特性を明らかにする。
3)縦断的評価にて、高校生eスポーツアスリートの健康影響や健康行動の変化を解明する。

Outline of Final Research Achievements

e-sports is globally expanding among young people. This study aims to clarify both physical and mental health among high school e-sports athletes compareing with ordinaly students attending the same high school.The valid subjects were 180 male students who belonged to a high school with an e-sports club. They were classified into three groups: 66 were e-sports club members, 84 were with club participation other than e-sports clubs, and 30 were without club participation. They were asked gaming time and physical activity etc. and measured body mass index and grip strength.
We found that high school e-sports athletes tended to play games for longer time, have lower physical activity, weaker grip strength, and a higher percentage of thinness and obesity.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

eスポーツは若者の中心に世界規模で広がりをみせている一方で、国際疾病分類(ICD-11)ではゲーム障害が依存症・行動嗜癖の新たな疾病概念となった。心身の発達段階にある高校生では、身体的・精神的な健康影響が懸念されている。本成果は、高校生eスポーツアスリートにおいて、初めて心身の健康実態を明らかにした。今後のeスポーツ競技人口の急増に合わせ、健康管理の視点から重要な学術的・社会的意義を示していると考えられる。

Report

(4 results)
  • 2023 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • Research Products

    (13 results)

All 2024 2023 2022 2021 Other

All Presentation (8 results) (of which Invited: 3 results) Book (2 results) Remarks (3 results)

  • [Presentation] e スポーツ部の男子高校生と他部活所属者とのゲーム利用や身体活動に関する比較.2023

    • Author(s)
      福田茉莉, 絹田皆子, 久松隆史, 神田秀幸
    • Organizer
      第82回日本公衆衛生学会総会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 産業保健の視点からみたアディクションの課題と予防2023

    • Author(s)
      神田秀幸
    • Organizer
      第82回日本産業衛生学会東北地方会・産業医協議会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] アルコール・アディクション医学における公衆衛生学的アプローチ2023

    • Author(s)
      神田秀幸
    • Organizer
      第58回日本アルコール・アディクション医学会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] eスポーツの可能性と課題2023

    • Author(s)
      神田秀幸
    • Organizer
      2023年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] アディクションの動向と課題2022

    • Author(s)
      神田秀幸
    • Organizer
      第95回日本産業衛生学会教育講演
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 青少年者におけるゲームに対する社会的対応の東アジアの動向とわが国の課題.2022

    • Author(s)
      神田秀幸, 福田茉莉, 絹田皆子, 久松隆史
    • Organizer
      第81回日本公衆衛生学会総会.
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 全国トップレベルの高校eスポーツ部員における体格 :運動部および文化部との比較2021

    • Author(s)
      大西桃吾、宮崎 亮、久松隆史、福田茉莉、神田秀幸
    • Organizer
      第87回日本体力医学会中国・四国地方会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 公衆衛生学的観点からみたインターネット嗜癖・ゲーム障害2021

    • Author(s)
      神田秀幸, 福田茉莉, 絹田皆子, 久松隆史
    • Organizer
      第56回日本アルコール・アディクション医学会学術総会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 今日の治療薬2024 : 解説と便覧2024

    • Author(s)
      伊豆津宏二、今井靖、桑名正隆、寺田智祐
    • Total Pages
      1440
    • Publisher
      南江堂
    • ISBN
      9784524207688
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] 社会・環境と健康 公衆衛生学 2024年版2024

    • Author(s)
      柳川洋、尾島俊之、大木いずみ
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      医歯薬出版株式会社
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Remarks] 「検証ゲーム条例2」KSB瀬戸内海放送(2022年5月28日放送)

    • URL

      https://ksb.co.jp/game/

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Remarks] 医師と考えるeスポーツとの上手な関わり方 毎日新聞デジタル (2021年10月3日)

    • URL

      https://mainichi.jp/articles/20211001/k00/00m/050/375000c

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Remarks] 人あり eスポーツ 健康管理 読売新聞オンライン(地域岡山 2022年2月7日)

    • URL

      https://www.yomiuri.co.jp/local/okayama/feature/CO035891/20220207-OYTAT50014/

    • Related Report
      2021 Research-status Report

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi