Project/Area Number |
21K10745
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 58060:Clinical nursing-related
|
Research Institution | Aomori University of Health and Welfare |
Principal Investigator |
清水 健史 青森県立保健大学, 健康科学部, 教授 (80438077)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
村上 眞須美 青森県立保健大学, 健康科学部, 准教授 (40457742)
大崎 瑞恵 青森県立保健大学, 健康科学部, 講師 (70525948)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
|
Keywords | 精神科訪問看護ステーション / 災害 / 備え / 評価尺度 |
Outline of Research at the Start |
本研究は、災害時に精神科訪問看護ステーションの看護フタッフが地域で生活している精神障害者を支援する際にどのような事前の備えが必要になるのかを測定する評価尺度を作成するものである。 精神科訪問看護では、いわゆる身体科の患者とは異なる、地域で生活する精神障害者を支える独自の備えとそれに基づいた方策を検討する必要がある。これまで、災害時に地域で生活している精神障害者にどのように支援すればよいのかについては検討されてこなかった。 そこで、精神科訪問看護ステーションにおける災害の備え評価尺度を開発し、災害時に精神障害者を支援するための有効な事前の備えを提供することができると考えるものである。
|
Outline of Annual Research Achievements |
2023年度は、精神科訪問看護ステーションにて、東日本大震災または北海道胆振 東部地震を経験した精神科訪問 看護ステーション看護師・管理者 へのインタビュー調査を4名実施した。引き続き、インタビュー対象者を募集し、調査を継続していく予定である。実施したインタビュー内容は、現在、順次質的分析を行っている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
新型コロナウイルスの影響により、インタビュー調査が制限されていたことが影響され、評価尺度作成予定であるが、現在、遅れている状況である。
|
Strategy for Future Research Activity |
インタビュー調査の内容を引き続き、分析したのちに、評価尺度に採用できる内容を精選し、加えて、文献検討により明らかになった項目を加えて、予備尺度を作成する予定である。
|