Project/Area Number |
21K10880
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 58070:Lifelong developmental nursing-related
|
Research Institution | Kochi University |
Principal Investigator |
下嶽 ユキ 高知大学, 医学部, 客員准教授 (40746880)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
菅沼 成文 高知大学, 教育研究部医療学系連携医学部門, 教授 (50313747)
下元 理恵 高知大学, 教育研究部医療学系看護学部門, 講師 (60553500)
南 まりな 高知大学, 医学部, 特任助教 (90625013)
小森 香 高知大学, 医学部, 特任助教 (90769647)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2023: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
|
Keywords | カンボジア / 尿中ヨウ素 / KOHS立方体認知機能検査(IQ) / 学童 / 母の教育歴 / ヨード欠乏 / 甲状腺低下症 / 栄養不良 / 精神神経発達 / 食品分類表 |
Outline of Research at the Start |
知られていない第三の"栄養不良"としてヨード欠乏による甲状腺機能低下症がある。我が国では山間部の地域にヨード欠乏症による甲状腺低下症が多くみられ、国を挙げて海産物を推奨し終息に向かった経緯がある。ヨード欠乏がもたらす栄養不良は、開発途上国における学齢期の子どもの約1/3に見受けられる。長期的なヨード欠乏は生涯を通じて破壊的、かつ回復不可能なダメージをもたらす。 本研究では、カンボジアのメコン川中州に暮らす子ども300名を対象に、精神神経発達検査、尿中ヨード値及び日常的に摂取している食事との関連を解析し、ヨード不足と発育阻害並びにその異常との関連及び食事との交絡について明らかにする。
|
Outline of Annual Research Achievements |
序論:子供の知能指数は、出生前から始まる遺伝的、社会経済的状態、および幅広い環境によって決定され、微量栄養素の不足は、神経心理学的発達と関連している。ヨウ素は子宮内および小児期の神経発達に必須であり、欠乏すると知的障害、身体発達、精神遅滞、身体的奇形等の主な原因である。この研究は、カンボジア、クラチエ州コ・チュレイン島に住む学童を対象に、尿中ヨウ素濃度と基本属性が知能指数の障害に及ぼす影響を調べることを目的とした。 方法:2021年8月~9月にカンボジア、クラチェ州コ・チュレイン島6歳~13歳の学童293名を対象に実施した。身体計測、7日間の食事内容記載、スポット尿を採取し、KOHS立方体認知機能検査を実施した。群間差を検定するために、カテゴリー変数についてカイ二乗検定を行い、比率 (%) で表した。多変量解析を行い学童の尿中ヨウ素濃度と基本属性と認知機能検査テストとの関連性を評価した。 結果:学童の平均認知機能は96.1であった。6歳~7歳は96.1、8歳~9歳は97.6、10歳~11歳は94.7、12歳~13歳は84.6であった (p=0.0029) 。尿中ヨウ素の平均濃度は99.9μg/L/日であった。6歳~7歳は99.1μg/L/日、8歳~9歳は99.1μg/L/日、10歳~11歳は92.3 μg/L/日、12歳~13歳は90.5μg/L/日であった。 結論:尿中ヨウ素濃度が低下している学童は、認知機能の低値が多くみられた。12歳~13歳の学童は、認知機能低値に有意差がみられた。母親が専業主婦の場合、学童の認知機能低値に有意差がみられた。世帯人数は認知機能低値の有病率と関連しており、家族数8人~10人の世帯に属する学童に有意に関連がみられた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
論文を作成し研究分担者と意見交換を行っている。
|
Strategy for Future Research Activity |
2023年5月には研究分担者からの意見をまとめ、修正・加筆等を行い投稿を行う。
|