加工品を用いた食物アレルギー新規食事指導法ー患者・家族の負担軽減を目指してー
Project/Area Number |
21K10904
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 58070:Lifelong developmental nursing-related
|
Research Institution | Kanagawa Children's Medical Center (Clinical Research Institute) |
Principal Investigator |
津曲 俊太郎 地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター(臨床研究所), 臨床研究所, 医師 (90836545)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2021)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
|
Keywords | 食物アレルギー / 食事指導 / 加工品 / 生活の質 |
Outline of Research at the Start |
近年、食物アレルギーの子供が増加している。現在のガイドラインでは食物アレルギーの子供は摂取できるものを少しずつ摂取していく食事指導が中心となっている。しかし、食事の準備や食材の調達などは時間や手間がかかり、本人・家族への負担も大きい。 そこで今回、市販の加工品を利用した食事指導を行うことで、患児・家族の負担を減らす食事指導の有用性を検討することとした。 ①加工食品を用いた食事指導によって患児の日常生活においてどのくらい食事の幅が広がっているか実態を調査すること、②加工品を用いた食事指導により患児・家族の生活の質が改善しているかを調査することを目的とした。
|
Outline of Annual Research Achievements |
食物アレルギーとは、原因となる食べ物を摂取することで皮膚症状・呼吸器症状などが誘発されるものである。食物アレルギーの原因と特定された食物を一切摂取しない除去食対応が一般的であるが、過剰な除去食対応は市販品の摂取や外食なども全くできない生活を余儀なくさせ、患児および家族の生活の質(quality of life; QOL)を低下させる。そこで、我が国では摂取できうるレベルの食べ物は可能な範囲で摂取を進め、自然に治ることを誘導する「食べることを目指した食事指導」をガイドラインが推奨している。 一般的には、アレルギーを起こす食品(ゆで卵や牛乳など)を症状が誘発されない量から自宅で繰り返し摂取し、安全を確認しながら段階的に摂取量を増やしていく。その後、加工品等の日常の食生活に直結する具体的な食品を提示し食事内容の幅を徐々に広げていくことが可能となる。その段階になって、初めて患児・家族のQOLが改善する。しかし、その段階に至るまでは、保護者は患児に食べさせる食品を毎日準備する必要がある。 食物アレルギー患児に加工品を用いた食事指導を行い摂取可能量を増やしていくことで、患児および家族のQOLがどのように変化しているかを把握する。具体的にどのような食品を食べることができるようになれば患児および家族のQOLが改善するのかを評価し、患児・家族への負担がより少なく実用的な食事指導法の確立を目指す。 小児アレルギー科を初診で訪れた保護者89名に対しPedsQOL質問紙調査を用いて、患児と保護者の心的状態とその関係について調査を行った。その結果、患児も保護者もQOLは比較的高いながら、強い正の相関が認められた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
倫理委員会の追加承認に時間がかかっており、終了とともに研究を継続する。
|
Strategy for Future Research Activity |
加工品による食事指導によってどの程度QOLが改善しているか、また食事指導そのものの負担がどの程度あるのかを質問紙によって明らかにすること。
|
Report
(1 results)
Research Products
(6 results)