Impact of remote work in a forest environment on workers' mental health and work efficiency
Project/Area Number |
21K10971
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 58080:Gerontological nursing and community health nursing-related
|
Research Institution | Hiroshima Bunka Gakuen University (2023) Aichi Prefectural University (2021-2022) |
Principal Investigator |
小林 敏生 広島文化学園大学, 看護学部, 教授 (20251069)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山内 加奈子 福山市立大学, 教育学部, 講師 (20510283)
乗越 健輔 広島国際大学, 看護学部, 講師 (40638722)
安東 由佳子 名古屋市立大学, 大学院看護学研究科, 教授 (50314745)
影山 隆之 大分県立看護科学大学, 看護学部, 教授 (90204346)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
|
Keywords | 労働者 / メンタルヘルス / リモートワーク / 森林環境 / ワークライフバランス / ワーケーション |
Outline of Research at the Start |
労働者のメンタルヘルス不調による長期休業や過労自殺は,働き盛り世代を中心として増加傾向にあり,メンタルヘルスの保持増進は職場における健康管理の重要課題である.さらに現在,Covid-19の感染拡大によって在宅勤務等のリモートワークが日常的になりつつあるが,リモートワークによるメンタルヘルス不調の増加も懸念されている.本研究では豊かな森林環境下における転地型リモートワークに注目し,リモートワークが労働者およびメンタル不調者の心身の健康および労働生産性に及ぼす影響を明らかにする.得られた結果に基づき,労働者の健康保持増進と労働効率の向上に寄与するリモートワークプログラムを提案する.
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は,豊かな森林環境下における転地型リモートワークに注目し,リモートワークが心身の健康,QOLおよび労働者の生産性等に及ぼす影響を検討することである.2023年度は,2022年に,広島県安芸太田町の森林セラピー基地にて1泊2日の森林環境下にて滞在型リモートワークに加えて,森林セラピー,焚火・薪割り体験などを行い,生理的・心理的変化,ストレス度,自律神経系,QOL,および生産性等の変化について検討し,得られた結果を2023年10月に開催された日本公衆衛生学会にて発表し情報収集を行った.15名の対象者について分析を行った結果,森林環境下におけるリモートワーク実施によって,滞在の経過と共に生理的・心理的な好影響が増加した一方で,森林滞在6週間後にはほぼ前値に戻ったことから,継続的な森林環境への滞在が重要であることが示唆された. さらに,2023年10月には,服薬者を含むメンタル不全傾向者4名を対象として,1泊2日の森林セラピーを実施して,セラピー実施前,セラピー滞在中,セラピー実施後1週間において,体調,気分,ストレス状況,森林セラピー実施などへの感想を記述してもらった.現在,テキストマイニング等の手法を用いて解析中である.また,本研究に関連して研究者が以前より共同研究を実施してきた鹿児島県錦江町での豊かな自然環境におけるワーケーションの実施結果について,「豊かな自然環境での滞在型転地勤務に参加した情報技術企業労働者の感想や評価のテキストマイニングによる検討」と題する論文として,日本ヒューマンヘルスケア学会誌(2023)において発表した.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
2023年度はCOVID-19の感染の影響は減少したが,引き続いて対象者の確保および現地での円滑な研究実施が困難となったため,研究の遂行に支障をきたした.
|
Strategy for Future Research Activity |
2024年度の研究計画については,COVID-19の影響も減少してきており、今後は特にメンタルヘルス不調者を対象とした森林環境への滞在における効果についても検討を加えるとともに、得られた結果を国内外の学会において発表し、さらに論文作成を進める予定である.
|
Report
(3 results)
Research Products
(4 results)