• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

看護者対対象者の2者関係に基づく地域看護実践展開モデル活用ガイドの開発

Research Project

Project/Area Number 21K11002
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58080:Gerontological nursing and community health nursing-related
Research InstitutionGifu College of Nursing

Principal Investigator

松下 光子  岐阜県立看護大学, 看護学部, 教授 (60326113)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安田 貴恵子  長野県看護大学, 看護学部, 教授 (20220147)
田村 須賀子  富山大学, 学術研究部医学系, 教授 (50262514)
山田 洋子  岐阜県立看護大学, 看護学部, 教授 (50292686)
梅津 美香  岐阜県立看護大学, 看護学部, 教授 (50326112)
大井 靖子  岐阜県立看護大学, 看護学部, 講師 (60326121)
堀 里奈  岐阜県立看護大学, 看護学部, 講師 (10751810)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywords保健師活動 / 地域看護職 / 看護者対対象者 / 2者関係 / 看護モデル / 活用ガイド / 地域看護実践
Outline of Research at the Start

研究者らのこれまでの取り組みにより作成した看護モデルおよび活用ガイド案を現任保健師に提示し、現任保健師がモデルとガイド案を使って自身のこれまでの取り組みを説明したり今後の取り組みを検討したりできるか試行して、保健師の意見をもとにガイド案を修正して完成させる。
また、地域の健康課題解決に取り組んだ実績のある訪問看護師等に看護モデルと地域で活動する看護職を想定して修正したガイド案を提示し、それらを用いて訪問看護師等がこれまでの取り組みを説明したり今後の取り組みを検討したりできるか試行して、看護師等の意見をもとに修正し、行政保健師以外の地域で活動する看護職が活用できるモデル、ガイドとして整える。

Outline of Annual Research Achievements

行政保健師による看護モデルとガイド案を使った試行調査について、令和4年度に実施した2か所の調査結果をもとに、看護モデルとガイド案の修正を行い、修正版を作成した。修正版を使用した試行調査を9月に1か所、1月に1か所の2か所実施した。それぞれの施行について、修正版を活用した保健師へのインタビュー、保健師による試行時の記録メモ、試行後の研究者間の意見交換、試行時に検討した活動事例をデータとして収集した。今後は、令和5年度の2か所の調査結果をもとに、看護モデルとガイド案を再度修正して、完成させる予定である。
行政保健師以外の地域看護職を対象とした調査については、令和4年度までで2か所の調査を実施し、データ収集は終了しており、令和5年度は、それらのデータ分析を終了した。当初計画では、行政保健師の活動をもとに作成した看護モデルを大きな修正なく地域看護職の活動に適用できると想定していたが、調査を実施したことにより、地域看護職の活動を説明する際に看護モデルを活用することはできるが、地域看護職の思考内容を更に明らかにする必要があることを確認した。そのため、今回の研究期間においては、さらなる調査の必要性を確認したことが成果であると考えている。今後は、調査結果の全体をまとめ、成果を報告書原稿として整える予定である。
成果の報告として、地域看護職調査に向けて行った、地域の健康課題解決にかかわる地域看護職の活動についての文献調査の結果をまとめ、論文として公表した。また、令和4年度に実施した行政保健師による試行調査の結果の一部について、学会発表を行った。さらに、地域看護職調査において調査した2つ活動事例をもとにした調査結果をそれぞれ学会発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

調査協力者が地域で働く看護師、行政保健師であり、新型コロナウイルス感染症の影響を多大に受ける状況があった。そのため、調査依頼の時期について、感染症の状況をみながら配慮しており、研究の取り組み当初から、調査の実施が計画よりも遅くなった。
行政保健師の調査は、令和4年度中に終了する予定であったが、令和5年度末までの実施となった。当初計画では、令和5年度に調査結果をまとめ、看護モデルとガイドを修正し、完成させる予定であったが、その作業は、令和6年度に実施することとなった。そのため、研究期間を1年間延長することとした。

Strategy for Future Research Activity

調査協力者を得てのデータ収集とデータ分析はほぼ終了しており、令和6年度は、それらのデータに基づく研究者間の検討により看護モデルとガイドの修正を行い、看護モデルとガイドの完成を目指す。
各調査結果をまとめ、研究の総括を行い、報告書の作成に取り組む。
作成した看護モデルとガイドについて、関連学会のワークショップなどで行政保健師に提示し、活用に向けた周知の機会を設ける予定である。

Report

(3 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • Research Products

    (11 results)

All 2025 2024 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 行政保健師以外の看護職が地域の健康課題の解決を目指して行った看護実践に関する文献調査2024

    • Author(s)
      岡本美和、松下光子
    • Journal Title

      岐阜県立看護大学紀要

      Volume: 24 Pages: 93-100

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 看護者対対象者の2者関係に基づく地域生活集団を対象とした看護モデルの開発-活動事例における保健師の考え方と働きかけの明確化および看護モデルの前提となる考え方の検討-2023

    • Author(s)
      松下光子、梅津美香、大井靖子、堀里奈、山田洋子、山本真実
    • Journal Title

      日本地域看護学会誌

      Volume: 26 Pages: 59-68

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Investigating the Feasibility of Using a Bilateral Relationship Nursing Model: Interviews with Public Health Nureses Using a Model2025

    • Author(s)
      Hori Rina, Kinoshita Takuya, Matsushita Mitsuko, Yamada Yoko, Shiro Ryoko, Tamura Sugako
    • Organizer
      第27回 East Asian Forum of Nursing Scholars
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 看護モデルを活用した地域看護職の活動可視化の試み -過疎地域における医療提供体制確保-2024

    • Author(s)
      山田洋子、岡本美和、大井靖子、梅津美香、堀里奈、松下光子、 城諒子、田村須賀子、安田貴恵子
    • Organizer
      看護実践研究学会第5回学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 看護モデルを活用した訪問看護師の活動可視化の試み―小児在宅ケア体制づくり―2024

    • Author(s)
      堀里奈 松下光子 城諒子 田村須賀子 山田洋子、大井靖子、梅津美香、安田貴恵子
    • Organizer
      日本地域看護学会第26回学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 看護者対対象者の2者関係に基づく地域生活集団を対象とした看護モデルの開発(1報)2022

    • Author(s)
      松下光子,梅津美香,大井靖子,田村須賀子,堀里奈,安田貴恵子, 山田洋子
    • Organizer
      日本地域看護学会第25回学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 看護者対対象者の2者関係に基づく地域生活集団を対象とした看護モデルの開発(2報)-精神障害者支援2022

    • Author(s)
      堀里奈 松下光子 山田洋子 大井靖子 梅津美香 田村須賀子 安田貴恵子
    • Organizer
      日本地域看護学会第25回学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 看護者対対象者の2者関係に基づく地域生活集団を対象とした看護モデルの開発(3報)-医療的ケア児の支援2022

    • Author(s)
      山田洋子、大井靖子、梅津美香、城諒子、田村須賀子、堀里奈、安田貴恵子、松下光子
    • Organizer
      日本地域看護学会第25回学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 看護者対対象者の2者関係に基づく地域生活集団を対象とした看護モデルの開発(4報)-糖尿病の重症化予防2022

    • Author(s)
      大井靖子、松下光子、山田洋子、堀里奈、梅津美香、田村須賀子、安田貴恵子
    • Organizer
      日本地域看護学会第25回学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 看護者対対象者の1対1の関係に基づいて保健師活動をモデル化する2022

    • Author(s)
      松下光子
    • Organizer
      日本地域看護学会第25回学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 看護者対対象者の2者関係に基づく地域生活集団を対象とした看護モデルの開発-精神障がい者の希望の実現に向けた地域づくりをめざした支援事例からの検討-2022

    • Author(s)
      山田洋子、梅津美香、堀里奈、大井靖子、城諒子、田村須賀子、安田貴恵子、松下光子
    • Organizer
      第10回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • Related Report
      2021 Research-status Report

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi