• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

グローバルな高齢化に対応するICTを用いた日越協働地域看護教育プログラムの協創

Research Project

Project/Area Number 21K11027
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58080:Gerontological nursing and community health nursing-related
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

堀井 聡子  千葉大学, 医学部附属病院, 特任准教授 (70617422)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 橋本 麻由美  常磐大学, 看護学部, 准教授 (60800018)
黒須 一見  国立感染症研究所, 薬剤耐性研究センター, 研究員 (80741967)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2022: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2021: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Keywords国際共同研究 / 看護教育 / 協働 / 地域保健
Outline of Research at the Start

本研究は、人口の高齢化にかかる地球規模・各国レベルの健康課題解決に資する看護職の育成を目指し、日越の看護系大学の学生を対象としたICTを活用した地域看護教育プログラムを日越の看護系大学教員が協働で開発・実施し、そのプロセスを通じて学生と教員にもたらされる効果を実証することを目的に実施する。

Outline of Annual Research Achievements

研究開始にあたり研究班のメンバーとともに研究の方向性を確認し、詳細計画を作成した。また、協働研究者となるベトナムの看護系大学教員とオンライン会議を行い、研究の概要について認識を共有した。
ベトナムの看護系大学のシラバスを入手し、レビューを行った。その結果を踏まえてベトナムにおける看護教育の課題を取りまとめ、国際保健医療学会で発表した。また、ベトナムの看護教育に関する研究成果を国際学会および国際誌で公表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度は、今後開発する看護教育プログラムの基礎情報を収集するため、ベトナムの看護教育において老年看護学、地域看護学がどのように位置づけられているか、また看護教育のニーズを探索することを目指していた。ベトナム側で協力の得られた大学が一件だけではあったが、シラバスなどを入手し、ベトナムの看護系大学の教員と看護教育上の課題を共有することができたので、目標は達成とする。

Strategy for Future Research Activity

研究計画作成時の所属先から異動したため、大学間で協働プログラムを実施するのではなく、ベトナムの健康課題(高齢化)と看護ニーズに即した看護教育プログラム開発を推進するための調査、ワークショップなどを、ベトナム看護教育関係者らと協働で行うことを最終目的とする。来年度はそのための基礎的調査などを実施する。

Report

(1 results)
  • 2021 Research-status Report

Research Products

(4 results)

All 2021 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] Phenikaa University(ベトナム)

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] Effectiveness of a standard clinical training program in new graduate nurses’ competencies in Vietnam: A quasi-experimental longitudinal study with a difference-in-differences design2021

    • Author(s)
      Horii Satoko、Nguyen Chinh Thi Minh、Pham Huong Thi Thu、Amaike Naomi、Ho Hien Thi、Aiga Hirotsugu
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 16 Issue: 7 Pages: e0254238-e0254238

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0254238

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Continuous Professional Development for Clinical Nurses in Vietnam-A Case Report in Preceptor Training for New Graduate Nurses2021

    • Author(s)
      Pham Thi Thu Huong, Horii Satoko, Nguyen Thi Minh Chinh, Dang Tran, Ngoc Thanh, Amaike Naomi
    • Organizer
      THE 4TH ASIAN CONGRESS IN NURSING EDUCATION
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 高齢化するベトナムにおける看護教育2021

    • Author(s)
      堀井聡子, 橋本麻由美, 黒須一見
    • Organizer
      第36回日本国際保健医療学会学術大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi