Project/Area Number |
21K11122
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 58080:Gerontological nursing and community health nursing-related
|
Research Institution | Tokyo Medical University |
Principal Investigator |
鈴木 良美 東京医科大学, 医学部, 教授 (90516147)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
阿部 幸恵 東京医科大学, 医学部, 教授 (20449218)
石田 千絵 日本赤十字看護大学, 看護学部, 教授 (60363793)
澤井 美奈子 湘南医療大学, 保健医療学部看護学科, 准教授 (90520776)
神庭 純子 西武文理大学, 看護学部, 教授 (20440589)
井口 理 日本赤十字看護大学, 看護学部, 准教授 (10513567)
瀬戸山 陽子 東京医科大学, 医学部, 講師 (20649446)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
|
Keywords | シミュレーション / 保健師 / 無作為化比較試験 / 尺度翻訳 / 公衆衛生看護学 / 教育 / 公衆衛生看護 / ICT |
Outline of Research at the Start |
COVID-19が猛威を振るい、対面授業等に制約がある中においても、実践能力の高い保健師の養成は喫緊の課題である。そこで本研究では、保健師学生を対象にCOVID-19への保健活動に関するオンライン型シミュレーション教育を提供し、その有効性を無作為化比較試験によって検証することを目的とした。本研究では、オンラインを通じた現実的かつ効果的な方法で、人々の健康に脅威をもたらしているCOVID-19への保健師活動に関する教育の評価を行う。評価は、エビデンスレベルの高い無作為化比較試験で検証し、その成果は実践能力の高い保健師養成ためのシミュレーション教育モデルとなることが期待できる。
|
Outline of Annual Research Achievements |
今年度は1.日本語版シミュレーション評価尺度の信頼性・妥当性の検証、および2.保健師学生を対象としたCOVID-19の積極的疫学調査に関するオンライン型シミュレーション教育に関する無作為化比較試験を実施した。 1.日本語版シミュレーション評価尺度の信頼性・妥当性の検証と学会誌への投稿:文献検討の結果、日本の看護におけるシミュレーション教育の評価においては、信頼性・妥当性の得られた尺度の開発が課題であることがわかった。そこで本研究班ではNLN(National League for Nursing)/Laerdalが開発し、複数の言語に翻訳されている英語版の3つの尺度(学習指導における学生の満足度と自信、シミュレーションデザイン、教育実践)を国際的なガイドラインに則り日本語に翻訳した。さらに、シミュレーション教育受講後の看護系3大学の2-4年生を対象に、無記名自記式質問紙調査によって、3つの尺度を用いてシミュレーション教育を評価し、尺度の信頼性・妥当性を検証した。その結果、本尺度は一定の信頼性・妥当性を得ることができた。その成果を現在、学会誌に投稿中である。 2.無作為化比較試験の実施:保健師学生の健康危機管理能力向上のため、COVID-19を一例として積極的疫学調査に関するオンライン型シミュレーション教育を提供し、その有効性を無作為化比較試験によって評価するためのプロトコルを作成し、UMIN診療試験登録システムに登録した。このプログラムに基づき2022年度は保健師学生を対象にプログラムを1回実施し23名の参加を得た。サンプルサイズが46名なので、さらに追加のプログラム実施が必要である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
年度当初の計画どおり、日本語版シミュレーション教育を評価するための日本語版尺度を開発し、信頼性と妥当性を検証し、学会誌に投稿することができた。さらに保健師学生を対象にCOVID-19に対するオンライン型シミュレーション教育に関する無作為化比較試験のプロトコルを作成し、プログラムを年度内に1回実施できた。
|
Strategy for Future Research Activity |
2023年度も保健師学生を対象にCOVID-19に対するオンライン型シミュレーション教育に関する介入研究を実施し、目標とする46名の参加者を得たい。さらにプログラムを評価した上で、保健師学生を対象にしたシミュレーション教育のモデルとしてその成果を学術集会で報告したい。
|