• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

大規模災害時の死体検案補助の人材育成と公衆衛生看護による遺族ケアの連携

Research Project

Project/Area Number 21K11144
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58080:Gerontological nursing and community health nursing-related
Research InstitutionSapporo City University

Principal Investigator

田仲 里江  札幌市立大学, 看護学部, 助教 (40613683)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山田 典子  横浜市立大学, 医学部, 教授 (10320863)
柳井 圭子  日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 教授 (60412764)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords災害 / 遺族支援 / フォレンジック看護 / 保健師 / 遺族ケア / 公衆衛生看護
Outline of Research at the Start

本研究では、大規模災害時の死体検案に焦点を絞り、被災者の本人特定につながる遺品管理等の検案補助とDPAT(災害派遣精神医療チーム)、DMORT(災害死亡者家族支援チーム)など専門家の支援から漏れた遺族への切れ目のない看護ケアに係る保健師の新しい役割の創出を検討することである。
具体的には、①法医学者へのインタビュー調査②DMORTメンバーへのインタビュー調査③被災した市町村自治体職員へのインタビュー調査より、被災地において実際に機能し得る課題整理につながるデータを統合し、課題の明確化を行い、遺族ケアについての保健師の新しい役割を検討する。

Outline of Annual Research Achievements

本研究では、大規模災害時の死体検案に焦点を絞り、被災者の本人特定につながる遺品管理等の検案補助とDPAT(災害派遣精神医療チーム)、DMORT(災害死亡者家族支援チーム)など専門家の支援から漏れた遺族への切れ目のない看護ケアに係る保健師の新しい役割の創出を検討する。
2022年度は、研究倫理審査の承認を得て、DMORTメンバーへのインタビュー調査を実施した。現在、データ分析を進めている。
今後は、2023年に予定していた自治体職員へのインタビューを2024年度内に実施し、大規模災害時の保健師の役割について検討していく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

2020年度よりまん延した新型コロナウイルス感染症の影響で、対面でのインタビュー調査が難しかったため、オンラインでのインタビュー調査への変更などにより、計画より進行が遅れている。また研究者の所属大学でも新型コロナウイルス対応の授業への変更の準備などにより、研究遂行時間が減ったことも理由である。

Strategy for Future Research Activity

2023年度に実施できなかった自治体職員へのインタビュー調査に取り組む。

Report

(3 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2023 2022 2021

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] DX、ICT遺留品記録アプリを活用した災害看護教育の教材検討2023

    • Author(s)
      山田典子・田仲里江
    • Organizer
      日本災害看護学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] タブレットを用いた孤独死対応の記録用アプリケーションの開発2022

    • Author(s)
      山田典子・高山慎吾・松橋朋子・田仲里江
    • Organizer
      日本フォレンジック看護学会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 遺族の心証に配慮した遺留品記録ツールの作成2021

    • Author(s)
      山田典子・田仲里江
    • Organizer
      日本災害看護学会 第23回年次大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi