高齢者の転倒回避能力と関連する標準的な敏捷性評価の確立
Project/Area Number |
21K11253
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 59010:Rehabilitation science-related
|
Research Institution | Seijoh University |
Principal Investigator |
越智 亮 星城大学, リハビリテーション学部, 准教授 (60410891)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
林 浩之 星城大学, リハビリテーション学部, 准教授 (40440820)
林 尊弘 星城大学, リハビリテーション学部, 講師 (40649787)
窪 優太 星城大学, リハビリテーション学部, 助教 (90836008)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2024: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2023: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
|
Keywords | 転倒回避 / ステップ / 敏捷性 / 高齢者 / 瞬発力 / 転倒 / 転倒予防 / 評価 |
Outline of Research at the Start |
高齢者の転倒予防に関わる体力要素について,近年では敏捷性が着目されてきているが,高齢者の敏捷性評価で標準基準とされるものは未だにない.本研究は,地域在住高齢者を対象にこれまでに考案されてきたいくつかの簡便な敏捷性評価のうち,どの評価法が最も優れた転倒関連評価になり得るか,実際の転倒発生率と関係しているか調査し,介護予防や医療現場で簡便に実施することができる敏捷性評価の標準基準を確立する.また,転倒回避の状況をシミュレーションしたステップの動作分析を行い,敏捷性評価を高齢者の転倒回避動作に関わる体力要素として含める必要があるかどうか明らかにする.
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,既存のいくつかの下肢の敏捷性試験を用いて,高齢者の転倒リスクの指標として敏捷性評価が必要か,また高齢者の敏捷性評価の成績と転倒回避ステップのパフォーマンスには関連性があるか,を明らかにする. 今年度は,岐阜市の地域在住高齢者を対象に,前方転倒回避ステップの動作から転倒リスクの有群と無群に分け,3つの代表的な下肢敏捷性検査の成績において両群に違いがあるかどうかを調査した.その結果,Ten step testという敏捷性検査の成績に転倒リスク有群と無群で統計学的に有意な差があり,転倒リスク有群においてTen step testの成績が低かった.他のTwo square agility test,および座位開閉ステップテストの成績について転倒リスク有群と無群で有意差はなかった.また,股関節屈曲の瞬発力についても両群で違いが認められ,転倒リスク有群の値が有意に低かった.我々は過去に転倒回避ステップにおけるバランス回復能力について,ステップスピードが重要であることを明らかにし,またそのステップスピードを生み出すために踏み出し脚の股関節屈曲の瞬発力が重要であることを報告した.Ten step testは,上記で挙げた他の2つの敏捷性検査と異なり,大腿を素早く挙上する動作が含まれる.そのため,Ten step testの成績の良し悪しに股関節屈曲の瞬発力が関与すると考えられた. 次年度以降でさらにサンプルを増やし,敏捷性検査のTen step testと前方転倒回避ステップの運動学的指標であるバランス回復能力やステップスピードと関係があるかどうか明らかにしていく.また,研究の参加者から聞き取り調査を行い,1年間の転倒発生率と敏捷性検査の関連性についても明らかにしていく.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
今年度は感染症対応等により,高齢参加者を一堂に会する測定会の実施が年度初めは困難であった.そのため,研究参加者のリクルートがやや遅れている.ただし,次年度以降は測定会の日程も概ね決まっているため,研究計画書通りの対象者数で解析できると予想される.
|
Strategy for Future Research Activity |
研究参加者の追跡調査で転倒発生率等を把握するのに聞き取り調査が必要となるが,研究参加後に一定期間を空けても再びリクルートできるように,地域の通いの場の参加者を対象としている.また,同通いの場において体力測定会を開催するための準備は既にできている. さらに,研究代表者の所属先施設で地域在住高齢者を招いて実施される体力測定会でもリクルートを行い,1日4~5名ずつの少数で追加データを採っていきたいと考えている.
|
Report
(2 results)
Research Products
(20 results)