Investigation into the determinants of pirouette rotation in rhythmic gymnastics
Project/Area Number |
21K11419
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 59020:Sports sciences-related
|
Research Institution | Kokushikan University |
Principal Investigator |
山本 里佳 国士舘大学, 体育学部, 准教授 (40845468)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
土居 裕和 長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授 (40437827)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
|
Keywords | 新体操 / ピルエット / ローテーション / モーション・キャプチャ / モーション・キャプチャー |
Outline of Research at the Start |
本研究では、国内トップ選手を含む新体操選手を対象に、ピルエット・ローテーションの回転・プレパレーション動作の3次元身体運動・筋活動パターン計測を行い、回転数と関連する運動力学的特徴を明らかにする。また、選手の身体特性(体型・柔軟性等)と、ピルエット・ローテーションの回転数との関連性を明らかにする。これを通じ、エビデンスに基づいたピルエットの指導法提案に資する知見を確立することが本研究の目的である。
|
Outline of Annual Research Achievements |
女子新体操競技のパンシェローテーションの運動学的特性について以下の検討を行った。
1. 身体重心周りの角運動量に対して、左方向への反動は左右上肢、回転方向では動脚の貢献度が高いことが明らかになった。 2.準備局面における身体重心周りと各身体部位の角運動量を規格化時間で評価したところ、回転方向への左右上肢の角運動量最大値の出現が他の身体部位よりも早い段階で認められ、左右上肢の運動が先行することでより大きい角運動量を創出しているものと推測される。 3.準備局面において左への反動における身体重心周り、軸足および動脚の角運動量と回転方向の身体重心周りの角運動量の間に有意な相関関係が認められた。また、回転方向の準備局面における左右上肢、軸足および動脚の角運動量と身体重心周りの角運動量の間に有意な相関関係が認められた。 以上の結果から、より多くのローテーションを実施するためには、準備局面においての左右上肢および動脚の角運動量を高めることの重要性が明らかとなった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
当初の実験結果に加え,各選手の骨格による差異に対する回転の方法の示唆を検討しているため。
|
Strategy for Future Research Activity |
肩甲骨・脊椎・腰椎・股関節などの各部位の測定値の結果とVICONの実験データを組みあわせて最終的考察を導く。
|
Report
(2 results)
Research Products
(1 results)