スポーツ外傷・障害に対する医療とスポーツ現場を結ぶ医療支援体制モデルの構築
Project/Area Number |
21K11421
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 59020:Sports sciences-related
|
Research Institution | Juntendo University |
Principal Investigator |
高澤 祐治 順天堂大学, 大学院スポーツ健康科学研究科, 教授 (00407280)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
宮森 隆行 順天堂大学, 保健医療学部, 講師 (40433784)
西尾 啓史 順天堂大学, スポーツ健康科学部, 非常勤助教 (90866906)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
|
Keywords | スポーツ外傷・障害 / 大学アスリート / 多職種間連携 / 難治性膝蓋腱炎 / 再発 / 膝前十字靱帯損傷 / 患者報告型評価法 / リハビリテーション / 競技復帰 / 再発予防 / 大学生アスリート |
Outline of Research at the Start |
スポーツ活動中に発症する急性外傷や慢性障害は、診断や治療技術が進歩しつづけている一方で、再発を繰り返したり難治化したりする症例も多い。本研究は、「スポーツ外傷・障害に対して医療とスポーツ現場の関わりをシームレスに行うことで、その治療成績向上の基盤を構築すること」を目的とする。大学キャンパス内で医療とスポーツ現場を結ぶ新たな包括的支援体制モデルの有用性が実証されれば、多くのアスリートが安心して長く競技を続けることができるような未来に貢献できる可能性がある。
|
Outline of Annual Research Achievements |
2023年度は、研究課題のうち、主に以下の成果を得ることができた。 課題①大学アスリートにおけるスポーツ外傷・障害の情報基盤の構築:学内アスリートを対象にキャンパス内健康管理室で医事相談を行っていたが、その実績評価を基に、2023年10月に保険医療機関として“さくらキャンパス診療所”が開設した。本診療所はリハビリ施設を併設し、外傷障害後や手術前後の理学療法も行っている。また、本診療所の電子カルテは、附属病院の電子カルテとオンラインで繋がっており、すべての患者情報がリアルタイムで共有可能である。さらに、学内アスレティックトレーニングルーム(ATR)では、昨年構築した利用者データベースを活用し、データの蓄積を行っている。 課題②症状遷延などの難治症例および競技復帰後再発症例に関する因子の抽出:再断裂率の高いことが知られている前十字靱帯再建時に用いる移植腱の質に関する検討は、第一報(J Orthop Surg Res. 2022)に続き、第二報を投稿中である。また、陸上選手を対象に再発が多い肉ばなれの疫学調査を開始している。ハムストリングに痛みが生じた選手に対し、医師による診察およびキャンパス内のMRIを使用し筋状態の評価、さらに競技離脱期間との関係や機能評価に関する情報収集を行っている。また、駅伝選手を対象とし、広義の疲労骨折であるBone stress injuryについても、疫学調査、画像評価、危険因子の抽出などの研究を開始した。 課題③キャンパス内での多職種包括的サポート効果に関する検討:以上の研究課題はすべて、多職種間で行っている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
キャンパス内に診療所が開設したことで、外傷・障害のデータ蓄積は加速的に増加している。また、学内アスレティックトレーニングルームも利用者は増加傾向にあり、すでにスタートしているデータベースも稼働中である。
|
Strategy for Future Research Activity |
2024年4月から女子学生を対象とした学内検診を、教員、運動部指導者、大学院生らと連携しながらスタートアップさせた。 本研究課題における学会発表も増え、すでに解析が進行してる課題についても、順次、論文化へと繋げている段階である。大学院性や研究協力員も増えていることから、人的な研究体制も充実しつつある。
|
Report
(3 results)
Research Products
(53 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] 国内エリートサッカー選手における主観的疲労度および運動負荷量と外傷・障害発生との関係2022
Author(s)
河瀬麻希, 染谷由希, 岩崎裕介, 佐伯悠里香, 野津将時郎, 秋吉直樹, 小林洋平, 長尾雅史, 齋田良知, 塩田有規, 高澤祐治
Organizer
第33回臨床スポーツ医学会学術集会
Related Report
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] 再損傷の予防を目指したACL再建術後の機能評価患者報告型評価JACL-25の開発と多職種連携における進展2021
Author(s)
長尾 雅史, 西尾 啓史, 齋田 良知, 小林 洋平, 永山 正隆, 金子 晴香, 久保田 光昭, 金 勝乾, 髙澤 祐治, 池田 浩, 石島 旨章.
Organizer
第32回日本臨床スポーツ医学会学術集会
Related Report
Invited
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-