• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

スプリント走の局面に応じたトレーニング方法の構築

Research Project

Project/Area Number 21K11427
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59020:Sports sciences-related
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

平山 邦明  早稲田大学, スポーツ科学学術院, 准教授 (20610447)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2024: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2022: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywordsスプリント走 / 力-速度関係 / 爆発的パワー
Outline of Research at the Start

本研究では、3つの爆発的パワートレーニング(オリンピックリフティング、ジャンプスクワット、プライオメトリクス)がスプリント走パフォーマンスに与えるトレーニング効果の違いを明らかにすることを目的としている。まずは、脚伸展動作の力-速度プロフィールやリバウンドジャンプ指数といった鉛直方向に発揮される爆発的パワーと、スプリント走中のキネティック・キネマティックパラメータの関連性を検討する。その上で、3つの爆発的パワートレーニングを使い分けることで、スプリント走の局面ごとのパフォーマンス向上が可能か検討する。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi