• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

イップスおよびジストニアにおける発症のメカニズムと対処法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21K11529
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59030:Physical education, and physical and health education-related
Research InstitutionSenshu University

Principal Investigator

佐藤 雅幸  専修大学, 経済学部, 教授 (50170783)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平田 大輔  専修大学, 文学部, 教授 (10348823)
李 宇ヨン  専修大学, 文学部, 教授 (40646345)
齋藤 実  専修大学, 文学部, 教授 (50322433)
角田 真紀子  専修大学, 経済学部, 准教授 (50361598)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2023: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Keywordsイップス / ジストニア
Outline of Research at the Start

我が国におけるイップスの研究は、岩田ら、中込ら、西野の投球失調の研究や須賀らのアマチュアゴルファーのイップスに関する研究、また、佐藤らの「テニスにおけるイップスとジストニアの関係(その1)」がある。国外では、Smith,et.al.によって報告されているが、我々は、これまでイップスを克服した幾つかの事例について研究しており、得ることができており、本研究では、これまでの知見を発展させ、イップスとジストニア発症のメカニズムをスポーツ心理学、スポーツ医学、臨床心理学の領域から分析し、スポーツにおけるイップスにおける有効な対処法を確立しようとするものである。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi