• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A Study on Management Cost Reduction for IoT Systems using Wiki Software and Bots

Research Project

Project/Area Number 21K11858
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 60060:Information network-related
Research InstitutionFukuyama University

Principal Investigator

山之上 卓  福山大学, 工学部, 教授 (00191370)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
KeywordsIoT / 分散システム / 管理運営 / 組み込みシステム / Method Overriding / イベント駆動 / 多態性 / Bot / Wiki / 管理 / 運営 / 高可用性 / オブジェクト指向 / 監理
Outline of Research at the Start

IoTシステムは分散システムであり、大きなIoTシステムにおいては、その構成要素であるセンサデバイスやゲートウェイなどの機器の数も増大し、その管理・運営に必要な負担も増大することが予想される。
IoTシステムのセキュリティ強化については、すでに多くの研究プロジェクトが実施されているが、IoTシステムの管理運営に必要な労力の削減についての研究はあまり行われていない。
本研究では、IoTシステムの管理運営に必要な負担軽減を、我々が研究しているWiki Botを利用することで実現しようとするものである。

Outline of Annual Research Achievements

研究計画調書「1. 研究目的、研究方法など」の「(3)本研究で何をどのように、どこまで明らかにしようとするのか」の、2021年度の「2. 1のWiki Bot Netを利用して、評価実験を行うための、災害や鳥獣害を軽減するための静的
なIoTシステムを試作する」及び2022年度以降の計画に基づき、大学近くの屋外の里山に類似した環境に、無線センサネットワーク(WSN)の端末を2台設置し、2023年10/26日から10/27日にかけて、2日間にわたって実データを採取した。音声データ以外は、2台のうち1台のWSNによって屋外のデータを取得し、インターネット上のWikiページに記録することができた。2台のうち1台のデータの取得ができなかった原因は、電波が弱く、届かなかったのが原因ではないかと推定している。この対策として、今後、WSNに使っている通信デバイスをより大きなアンテナが付いたものに交換する予定である。また、中継装置の導入も検討する。2022年度の実験では中継装置が有効であることを確認している。
しかしながら、新型コロナウィルス感染拡大の影響などにより、発注していた部品が手に入らず、手元の部品で可能な範囲内の実験しかできなかった。また、WSNに利用していたCPUボード(mbed LPC1768)の従来の開発環境が昨年末に使えなくなり、新しい開発環境に移行しようとしているが、まだ移行が終わっていない。新しい端末の候補として、Raspberry Pi Pico W (Pico W)について検討し、Pico W をBot Computing/Wiki IoTの端末システムとして部分的に利用できることを確認し、情報処理学会IOT研究会で発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウィルス感染拡大の影響などにより、発注していた部品が手に入らず、手元の部品で可能な範囲内の実験しかできなかった。また、WSNに利用していたCPUボード(mbed LPC1768)の従来の開発環境が昨年末に使えなくなり、新しい開発環境に移行しようとしているが、まだ移行が終わっていない。

Strategy for Future Research Activity

上記理由により、研究進捗が遅れているので、研究期間を1年間延長した。

Report

(3 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2024 2023 2022 Other

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Gadgets Made for Preventing the Spread of COVID-19 infection in a Small University2023

    • Author(s)
      Yamanoue Takashi、Ozeki Takashi、Kagawa Naoki
    • Journal Title

      SIGUCCS '23: Proceedings of the 2023 ACM SIGUCCS Annual Conference

      Volume: 2023 Pages: 36-41

    • DOI

      10.1145/3539811.3579567

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Campus Equipment Controller Using an IoT System that Can Configure and Control its Edge Devices Behind a NAT Using Wiki Pages on the Internet2022

    • Author(s)
      Yamanoue Takashi
    • Journal Title

      Journal of Information Processing

      Volume: 30 Issue: 0 Pages: 251-259

    • DOI

      10.2197/ipsjjip.30.251

    • ISSN
      1882-6652
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Pico Wiki Driver, -Raspberry Pi Pico WによるBot Computingその12024

    • Author(s)
      山之上 卓
    • Organizer
      情報処理学会、研究報告インターネットと運用技術(IOT)、vol.2024-IOT-64, No. 25, pp.1-6, (2024-03-05)
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] Wiki IoTにおけるMethod Overridingと高齢者のための配車ベルシステム等への応用2023

    • Author(s)
      山之上 卓、井上 颯太
    • Organizer
      情報処理学会、研究報告インターネットと運用技術(IOT)、vol.2023-IOT-60, No. 17, pp.1-8, (2023-03-08)
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Remarks] Bot Computing and Wiki Iot

    • URL

      http://www.yama-lab.org/BotComputing-WikiIoT/

    • Related Report
      2022 Research-status Report

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi