Project/Area Number |
21K11976
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 61020:Human interface and interaction-related
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
岩永 光一 千葉大学, デザイン・リサーチ・インスティテュート, 教授 (70160124)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石橋 圭太 千葉大学, デザイン・リサーチ・インスティテュート, 准教授 (40325569)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2023: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2022: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2021: ¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
|
Keywords | 擬似触力覚 / 肘関節屈曲動作 / 事象関連電位 / 眼球運動 / 入力操作特性 / 視覚特性 |
Outline of Research at the Start |
擬似触力覚とは、例えば、コンピュータマウスを操作してカーソルを動かす時に、不意にカーソルの動きが遅くなるとマウスを操作する手や腕の動作に大きな抵抗を感じるなど、視覚情報の変化によって誘発される触力覚の錯覚を示す。本研究は、視覚情報の変化による擬似触力覚の発生を確認し、擬似触力覚を感じる手や腕の動作や視覚情報を得るための眼球の運動が、擬似触力覚の発生とその大きさにどのように関係しているのかを調べ、擬似触力覚が発生するメカニズムを考察するものである。
|
Outline of Annual Research Achievements |
視覚情報の変化によって誘発される触覚や力覚の錯覚である擬似触力覚について、その発生メカニズムを検討することを目的として研究を行っている。本年度は、触力覚の発生と脳活動の関係について検討した。 昨年度に引き続き眼球運動を抑制した場合の擬似触力覚の発生について検討し、カーソル操作画面中央に注視点を設けて眼球運動を抑制した実験系を構築した。実験では、画面上の注視点に視線を固定した状態で、肘関節の屈曲動作によるカーソル操作を行い、これまでと同様の擬似触力覚の主観的等価点を求めた。また、頭皮上に設置した皿電極によってカーソル操作時の脳波を導出した。導出した脳波は、カーソルが画面の中間点を通過し視覚情報が変化を開始する時点を起点として加算平均を行い、事象関連電位を求めた。得られた事象関連電位は、視覚情報の変化後、緩やかに陽性に電位が増大する傾向を示したものの、擬似触力覚の発生と関連した成分や変動を特定することはできなかった。運動準備電位や肘関節屈曲動作に伴う電位変化が混入している可能性があり、加算平均回数などの条件も含めて、引き続き解析を行っている。 さらに、擬似触力覚の発生に関連する事象関連電位の特徴抽出を目的として、新たな実験計画の検討を行った。計画では、擬似触力覚の発生時と非発生時の事象関連電位の差分波形を検討することを含め、実験条件などを設定している。 本年度は、国外(オンライン)および国内の学会で研究成果の報告を行ったとともに、論文執筆を開始した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
研究実績の概要に記した通り、擬似触力覚の発生に関連した事象関連電位の特徴の抽出に至っておらず、検討を継続している。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後の研究では、事象関連電位の特徴抽出を最優先して実施する。現在実施している実験とこれまでの実験のデータも含めてその解析を推進する。また、科研費としては次年度が最終年度となることから、これまでの研究成果を総括し、得られた知見と残された課題を整理し、今後の研究の方向をまとめる。
|
Report
(2 results)
Research Products
(3 results)