• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Ethnic Identity Development and Keyboard Instruments in Serbia

Research Project

Project/Area Number 21K12876
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 01050:Aesthetics and art studies-related
Research InstitutionNational Institutes for the Humanities (2022-2023)
National Museum of Ethnology (2021)

Principal Investigator

上畑 史  大学共同利用機関法人 人間文化研究機構本部, 人間文化研究創発センター, 研究員 (60827864)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Discontinued (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywordsセルビア音楽 / 旧ユーゴスラヴィア音楽 / アコーディオン / シンセサイザー / 民族的アイデンティティ / セルビア / 旧ユーゴスラヴィア
Outline of Research at the Start

バルカンの一国セルビアでは、アコーディオンと、その代替的な楽器としてのシンセサイザーが、同国の「民俗調音楽」に欠かせない楽器となっており、地域的な音楽・文化にセルビアらしさを付与する一要素となってきた。本研究では、両楽器および関連する音楽・文化の文化史的考察を行い、セルビア外から流入した両楽器が、セルビア音楽やその文化的環境の展開に加え、民族的アイデンティティの編成にも与えた影響を解明する。

Outline of Annual Research Achievements

本研究は、バルカン半島・東欧に位置するセルビアで、同国の民俗音楽と結びついた「民俗調音楽」に欠かせない2つの鍵盤楽器アコーディオンとシンセサイザーおよび、両楽器と関連した音楽・文化を対象に、文化史的考察を行うものである。
本研究では、1.社会主義期のアコーディオン、2.ポスト社会主義期のシンセサイザー、3.両楽器の連続性という3点から、外来楽器である両楽器の需要実態を明らかにし、これらを統合することによって、文化史における「民族性」の形成・変容の過程を解明することを目的としている。
本研究課題では、セルビアでの資料収集およびフィールドワークを予定していたが、新型ウィルス流行の余波と自身の所属先変更に起因する研究環境の急変により、断念せざるを得なかった。このため文献中心の調査に切り替え、本研究を進めた。具体的には、収集したアコーディオンに関する文献資料と、セルビア・旧ユーゴスラヴィア・バルカン半島における社会主義期の音楽や文化に関する文献資料を中心に精読を行った。また、同じくすでに現地で調達・収集済みの、シンセサイザーの分析を行った。
これらの精読および分析を進めたことにより、両楽器と関連する音楽・文化の歴史研究、ポスト社会主義期の音楽実態の研究に関して進展があった。
また、上記の1.と関連した成果として、セルビアを含むバルカン半島においてアコーディオンを必須の伴奏楽器とする民俗舞踊とその文化に関する事典項目を発表し、上記の2.と関連した成果として、セルビアの民俗調ポピュラー音楽に関する論文を完成させた(2022年7月)。上記の2.、3.と関連した成果として、ポスト社会主義期の音楽・文化を対象とした雑誌論文(2022年8月)と図書に載録される論文(2023年4月)を完成させた。

Report

(3 results)
  • 2023 Annual Research Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2022 2021

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] セルビアにおけるヒップホップ史概観:リアル、ローカル、仮想敵2022

    • Author(s)
      上畑史
    • Journal Title

      月刊みんぱく(2022年8月号)

      Volume: 46 Pages: 8-9

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Open Access
  • [Book] 「セルビアのターボフォーク:「オリエンタルなベルベット」は何色か」(第1章, 掲載決定), 『東欧演歌の地政学』伊東信宏編.2022

    • Author(s)
      上畑史
    • Publisher
      アルテスパブリッシング
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 「バルカンの民俗舞踊」(事典項目),『中欧・東欧文化事典』pp.112-113,中欧・東欧文化事典編集委員会, 羽場久美子編.2021

    • Author(s)
      上畑史
    • Publisher
      丸善出版
    • ISBN
      9784621306161
    • Related Report
      2021 Research-status Report

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi