• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

選挙制度が投票行動・選挙戦略に与える影響の理論的・実証的研究

Research Project

Project/Area Number 21K13225
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 06010:Politics-related
Research InstitutionHitotsubashi University (2023)
The University of Tokyo (2021-2022)

Principal Investigator

勝又 裕斗  一橋大学, 大学院ソーシャル・データサイエンス研究科, 准教授 (10815450)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords選挙制度 / 因果推論 / 機械学習 / 投票行動 / 政治学方法論 / 中選挙区制 / 選挙戦略 / 政治学 / 政治制度 / 選挙 / 世論調査
Outline of Research at the Start

本研究は,選挙制度が有権者の投票行動および政治家の選挙戦略に与える影響を理論的,実証的に解明することを目的とする。
そのための方法として,有権者への世論調査およびサーベイ実験,過去の選挙における得票データの収集・整理による集計データ分析,そして,それらのデータから因果効果を識別・推定するための方法論の開発を行う。

Outline of Annual Research Achievements

本研究は,選挙制度が有権者の投票行動および政治家の選挙戦略に与える影響を理論的,実証的に解明することを目的とするものである。
2023年度は,2022年度に引き続き,選挙制度が有権者の投票行動に与える影響について,理論的な研究と実証的な研究を行った。これらの研究成果の一部を査読付英文学術誌に投稿していたものについてconditional acceptanceの査読結果を得たため,replication packageの作成・登録を行なった。この論文では,中選挙区制と比例代表制に共通して見られる投票行動を理論化し,その含意を実証的に検証している。
実証分析を行うための統計学的な方法論の開発を行い,その成果を査読付英文学術誌に投稿している研究については,revise and resubmitの査読結果を受けて修正の上で再投稿するプロセスを2回行い,conditional acceptanceの査読結果を得た。こちらもreplication packageの作成・登録を行なった。この研究では,主に観察データから因果効果を推定するための新たな方法を提案している。
また同様に実証分析を行うための統計学的な方法論の有力な一つである因果推論について,和文学術誌より概説論文の依頼があったため,執筆を行なった。現在は編集・校正作業が行われており,2024年度半ば頃に出版される予定である。
また,機械学習による教師付き学習を利用する社会科学的研究において,統計的推論をする方法を開発する研究も引き続き行なっている。従来の方法では推定量に不偏性や一致性がなく不確実性の評価も不適切となることを指摘し,この研究では一致性を持ち不確実を適切に評価できる方法を提案している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

第一に,選挙制度が有権者の投票行動に与える影響についての理論的,実証的な研究は,当初予定していた以上の進度で進めることができている。研究成果の一部はすでに非常に有力な査読付英文学術誌においてconditional acceptanceとなっている。
次に,選挙制度が政治家の選挙戦略に与える影響についての理論的,実証的な研究も,当初予定していた以上のペースで進めることができた。この研究の成果は一昨年度の成果としてすでに和文査読付学術誌に掲載されている。
実証分析を行うための統計学的な方法論の開発については,おおむね当初の計画通りに進展している。研究成果の一部はすでに非常に有力な査読付英文学術誌においてconditional acceptanceとなっている。また,和文学術誌に因果推論の依頼概説論文を執筆し,数ヶ月以内に出版される予定である。機械学習を応用した研究も学会報告等を行い,研究を改善する方向性を得ることができた。

Strategy for Future Research Activity

まず,選挙制度が有権者の投票行動に与える影響についての理論的,実証的な研究は,査読付英文学術誌によるreplication確認後の修正要求や最終校正を慎重に行い,掲載を目指す。
次に,実証分析を行うための統計学的な方法論の開発については,第一に,英文査読付学術誌によるreplication確認後の修正要求や最終校正を慎重に行い,掲載を目指す。第二に,和文学術誌より依頼されている因果推論の概説論文については著者最終校正に迅速に対応し,掲載を目指す。第三に,機械学習を応用した研究については,証明における難点を乗り越える目処がついたため,草稿をまとめ査読付き英文査読誌への投稿を行う。

Report

(3 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • Research Products

    (17 results)

All 2023 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (4 results) Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 5 results) Presentation (7 results)

  • [Int'l Joint Research] 民間企業(米国)

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] Harvard University/Dartmouth College(米国)

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] Harvard University/Massachusetts Institute of Technology(米国)

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] British Columbia University(カナダ)

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] Young Citizens’ Civic Engagement and Civic Attitudes: A Regression Discontinuity Analysis2023

    • Author(s)
      Horiuchi Yusaku、Katsumata Hiroto、Woodard Ethan
    • Journal Title

      Political Behavior

      Volume: 45 Issue: 1 Pages: 265-284

    • DOI

      10.1007/s11109-021-09698-7

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Mobile Health Technology as a Solution to Self-Control Problems: The Behavioral Impact of COVID-19 Contact Tracing Apps in Japan2022

    • Author(s)
      Shoji, M., Cato, S., Iida, T., Ishida, K., Ito, A., Katsumata, H., and McElwain, K. M.
    • Journal Title

      Social Science and Medicine

      Volume: 306 Pages: 115142-115142

    • DOI

      10.1016/j.socscimed.2022.115142

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Vaccination and altruism under the COVID-19 pandemic2022

    • Author(s)
      Cato Susumu、Iida Takashi、Ishida Kenji、Ito Asei、Katsumata Hiroto、McElwain Kenneth Mori、Shoji Masahiro
    • Journal Title

      Public Health in Practice

      Volume: 3 Pages: 100225-100225

    • DOI

      10.1016/j.puhip.2022.100225

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 中選挙区制における候補者擁立戦略2021

    • Author(s)
      勝又裕斗
    • Journal Title

      選挙研究

      Volume: 37

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Prosociality and the Uptake of COVID-19 Contact Tracing Apps: Survey Analysis of Intergenerational Differences in Japan2021

    • Author(s)
      Shoji, M., Ito, A., Cato, S., Iida, T., Ishida, K., Katsumata, H., & McElwain, K. M.
    • Journal Title

      JMIR mHealth uHealth

      Volume: 9 Issue: 8 Pages: e29923-e29923

    • DOI

      10.2196/29923

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Social media infodemics and social distancing under the COVID-19 pandemic: public good provisions under uncertainty2021

    • Author(s)
      Shoji, M., Ito, A., Cato, S., Iida, T., Ishida, K., Katsumata, H., & McElwain, K. M.
    • Journal Title

      Global Health Action

      Volume: 14 Issue: 1 Pages: 1995958-1995958

    • DOI

      10.1080/16549716.2021.1995958

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Statistical Analysis with Machine Learning Predicted Variables2023

    • Author(s)
      勝又裕斗・山内創一朗
    • Organizer
      日本選挙学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] Causal Inference with A Continuous Treatment2023

    • Author(s)
      勝又裕斗
    • Organizer
      日本政治学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] "Statistical Analysis with Machine Learning Predicted Variables"2023

    • Author(s)
      Hiroto Katsumata, and Soichiro Yamauchi
    • Organizer
      Winter Meeting of the Japanese Society for Quantitative Political Science
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] "Statistical Analysis with Machine Learning Predicted Outcomes"2022

    • Author(s)
      Hiroto Katsumata, and Soichiro Yamauchi
    • Organizer
      日本政治学会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] Kicking the Rascals Out: On the Strategic Incentive under the Proportional Representation and the Single Non-Transferable Vote2021

    • Author(s)
      Katsumata, Hiroto and Shunya Noda
    • Organizer
      日本政治学会研究大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] Kicking the Rascals Out: On the Strategic Incentive under the Proportional Representation and the Single Non-Transferable Vote2021

    • Author(s)
      Katsumata, Hiroto and Shunya Noda
    • Organizer
      日本比較政治学会研究大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] Kicking the Rascals Out: On the Strategic Incentive under the Proportional Representation and the Single Non-Transferable Vote2021

    • Author(s)
      Katsumata, Hiroto and Shunya Noda
    • Organizer
      日本選挙学会研究大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi