• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

因果推論仮定の検定と代替的識別・推定方法の研究

Research Project

Project/Area Number 21K13269
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 07030:Economic statistics-related
Research InstitutionHitotsubashi University

Principal Investigator

澤田 真行  一橋大学, 経済研究所, 講師 (70861011)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2025: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2024: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2023: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords因果推論 / 識別仮定 / 部分識別 / 回帰不連続デザイン
Outline of Research at the Start

因果推論は、因果関係の統計的検証を行う強力なツールである。しかし、要求される背後の仮定は自明ではない。既存の妥当性検証には正当化されていないものがあり、実証分析の信頼性を毀損しうる。本研究はその背後の仮定の性質を解明し、その検証手段と、妥当性が損なわれる場合にも有効な代替手法を提唱する。

本研究では特に、回帰不連続デザイン (regression discontinuity design) について背後の仮定の検証と、代替的手法の提案を行う。提案手法を応用実践者向け統計ソフトウェア (Stata や R のパッケージ) として公開し、実際に実証分析に適用することを目指す。

Outline of Annual Research Achievements

本研究は因果推論に必要な仮定の検定と、仮定の妥当性が担保されない場合における代替的推定手法を分析する。なかでも、回帰不連続デザインと呼ばれる手法に注目して研究を行っている。令和5年度においては、これまでの成果をまとめた3本の学術論文をそれぞれ英文査読付き学術誌に投稿しはじめ、これまでに採択はないものの、採択に向けて改訂、再投稿を繰り返している最中である。3本の学術論文について、1つ目は、研究課題1.(密度の連続性条件と回帰不連続デザインの点識別条件の関係性を明らかにする)の解決となる論文(研究協力者:石原卓弥氏との共著)、2つ目は令和3年度に着手した仮定の妥当性検定の多重検定に対処した同時検定の提唱論文(研究協力者:石原卓弥氏、伏島光毅氏との共著)、3つ目は令和4年度に着手した研究のうち、割当変数が複数ある場合の局所線形回帰の多次元拡張論文である(研究協力者:石原卓弥氏、栗栖大輔氏、松田安昌氏との共著)。令和4年度に着手した二値従属変数における有限標本推定量論文(研究協力者:石原卓弥氏、 矢田 紘平氏との共著)については、理論・数値計算・実証例ともに完成し、次年度初頭に投稿予定である。

本年度はさらに、本研究の最終目的の一つである統計ソフトウェアパッケージである、Rパッケージ"rdtest"を公開した。研究課題2.(部分識別推定)及び研究課題3.(検定と部分識別の統合)については、分析を進めた結果困難であることが明らかになり、部分識別に代わる手法として「点識別が成立する部分集合を統計的分類手法により学習する」手法を提案し、口頭報告に至っている(研究協力者:石原卓弥氏、坂口翔政氏)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の目的の骨子となる研究はすべて学術論文として英文査読付き学術誌に投稿済みであり、令和5・6年度までに達成を予定する研究課題2.(部分識別推定)および研究課題3.(検定と部分識別の統合)についても、適切な解決法を提案し、提案に基づく研究の口頭発表を行うまでに至っている。本研究の最終目的の一つであるRパッケージを合わせて公開しており、その他の派生した研究についても論文化、投稿が進んでおり、全体として順調である。

Strategy for Future Research Activity

令和5・6年度までに達成を予定する研究課題2.(部分識別推定)および研究課題3.(検定と部分識別の統合)に関わる研究について、口頭報告、論文化を進め、可能であれば英文査読付き雑誌に投稿できるようにする。その他の未だ投稿に至っていない論文についても英文査読付き雑誌への投稿を進め、投稿済みの論文についても採択を目指して査読対応を行う。

Report

(3 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • Research Products

    (17 results)

All 2023 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 2 results) Remarks (6 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Wisconsin-Madison(米国)

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] University of Wisconsin-Madison(米国)

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] Local-Polynomial Estimation for Multivariate Regression Discontinuity Designs2023

    • Author(s)
      Masayuki Sawada
    • Organizer
      Summer Econometrics Forum
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] Local-Polynomial Estimation for Multivariate Regression Discontinuity Designs2023

    • Author(s)
      Masayuki Sawada
    • Organizer
      Asian Meeting of Econometric Society
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Manipulation-Robust Regression Discontinuity Designs2022

    • Author(s)
      澤田 真行
    • Organizer
      IAAE annual meeting
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Manipulation-Robust Regression Discontinuity Designs2022

    • Author(s)
      澤田 真行
    • Organizer
      Econometric Society 2022 Australasia Meeting
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Spatial Regression Discontinuity Designs2022

    • Author(s)
      澤田 真行
    • Organizer
      3rd Tohoku-ISM-UUlm Joint Workshop
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] Manipulation-Robust Regression Discontinuity Designs2022

    • Author(s)
      澤田 真行
    • Organizer
      東京大学 応用統計ワークショップ
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] Finite-sample optimal estimation for binary-outcome regression discontinuity designs2022

    • Author(s)
      澤田 真行
    • Organizer
      2022年度(第30回)関西計量経済学研究会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] Manipulation-Robust Regression Discontinuity Designs2021

    • Author(s)
      澤田 真行
    • Organizer
      Asian meeting of Econometric Society
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Joint Test of Manipulations in Regression Discontinuity Designs2021

    • Author(s)
      澤田 真行
    • Organizer
      経済統計ワークショップ
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Remarks] 論文arxivページ

    • URL

      https://arxiv.org/abs/2402.08941

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Remarks] 論文arxivページ

    • URL

      https://arxiv.org/abs/2009.07551

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Remarks] 論文arxivページ

    • URL

      https://arxiv.org/abs/2205.04345

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Remarks] R package rdtest

    • URL

      https://github.com/SMasa11/rdtest

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Remarks] Arxiv preprint arXiv:2205.04345 [econ.EM]

    • URL

      https://arxiv.org/abs/2205.04345

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Remarks] Arxiv preprint arXiv:2009.07551 [econ.EM]

    • URL

      https://arxiv.org/abs/2009.07551

    • Related Report
      2021 Research-status Report

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi