Project/Area Number |
21K13291
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 07040:Economic policy-related
|
Research Institution | Fukuoka Women's University |
Principal Investigator |
梶田 知沙 福岡女子大学, 国際文理学部, 講師 (90756503)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2023: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2022: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
|
Keywords | 環境技術協定 / 国際環境協定 / 応用ゲーム理論 / 環境政策 / 環境イノベーション / 気候変動 |
Outline of Research at the Start |
国際環境協定の理論モデルにおいて,京都議定書型の排出削減協定に加盟する国がごくわずかであることは共通認識となっている.排出削減協定の加盟インセンティブを高めるためのひとつの方法は,環境イノベーションによって排出削減費用を引き下げることである.そこで,環境イノベーションの促進を目的とした多国間協力の枠組みが提案されている.しかし,既存研究が提案した枠組みが現実に導入された場合,環境イノベーションが十分に達成されないことが懸念される.なぜなら,既存研究では,環境イノベーションを妨げる3つの現実的要因が検討されていないからである.そこで,本研究では,これらの影響を検討し,より適切な枠組みを提案する.
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の最終目標は,環境イノベーションを妨げる現実的要因(1.技術採択便益のスピルオーバー;2.技術採択便益の不確実性;3.国の非対称性:先進国 と途上国)が環境技術協定に与える影響を考慮したうえで,より適切な協定枠組みを提案することである.京都議定書型の排出削減協定の加盟インセンティブを 高めるためのひとつの方法は,環境イノベーションによって排出削減費用を引き下げること考えられているが,既存研究が提案した環境技術協定が現実に導入さ れた場合,環境イノベーションが十分に達成されないことが懸念される.なぜなら,これらの既存研究では環境イノベーションを妨げる現実的要因の影響が十分 に考慮されていないからである.研究計画2年目である2022年度は,初年度から実施している第1のプロジェクトである技術採択便益のスピルオーバーが技術協定に与える影響について引き続き検討を行った.具体的には,初年度に執筆した論文の加筆・修正作業が主であった.なお,2022年9月より産休・育休の取得に伴い,研究を中断している.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
2022年9月より産休・育休の取得に伴い,研究を中断したため.
|
Strategy for Future Research Activity |
2023年10月までは産休・育休取得に伴い,研究は中断予定である.復帰後は,技術採択便益の不確実性や国の非対称性が技術採択協定に与える影響について検討を行う予定である.
|