• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

設備投資補助政策の企業ネットワークを通じた波及効果の検証

Research Project

Project/Area Number 21K13312
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 07050:Public economics and labor economics-related
Research InstitutionResearch Institute of Economy, Trade and Industry (2023)
Hitotsubashi University (2021-2022)

Principal Investigator

小泉 秀人  独立行政法人経済産業研究所, 研究グループ, 研究員 (80877019)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2025: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2024: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2023: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords波及効果 / 税制 / 投資促進税制の波及効果 / 特別償却 / 企業ネットワーク
Outline of Research at the Start

企業の投資活動を高める補助金制度は、景気と雇用及び生産性を促進するために採択される重要な政策である。それらの政策の中で、特別償却制度は我が国でも特に中小企業に対して頻繁に行われる政策であるが、その効果がどのようにサプライチェーンなどの企業ネットワークを通じて波及するか調べた研究は少ない。理論的に予測される波及効果はサプライヤーとカスタマーに対してそれぞれ存在すると考えられる。本研究は、このような企業ネットワークを通じた投資活動促進税制の波及効果を実証研究するものである。

Outline of Annual Research Achievements

特別償却制度は我が国でも特に中小企業に対して頻繁に行われる政策であるが、その効果がどのようにサプライチェーンなどの企業ネットワークを通じて波及するか調べた研究は、国内外を含めて存在しない。2023年度(令和5年度)は帝国データバンクの企業取引データを用いて波及効果を実証分析し、ワーキングペーパーに仕上げた。学会発表は最大国際経済学会である
Econometric Societyが主催する地域学会である、North American Summer Meeting 2023, Asian Meeting of Econometric Society 2023, European Meeting of Econometric Society / EEA 2023で発表した。海外の研究者からのフィードバックを得ることができたと同時に、研究成果の海外発信ができたものと考える。本研究の発見として、中小企業を対象とした政策でも、サプライチェーンを通じて最も恩恵を受けるのが実は大企業になる可能性がある。政策の波及効果を直接のサプライヤーだけが享受していたが、これらのサプライヤーは大企業が多く、波及効果が直接効果よりも大きくなる可能性が示唆される研究結果となったため、中小企業向けの政策であっても、実は大企業が政策効果を吸収してしまっている可能性がこの研究からわかった。令和6年度以降は、論文掲載に向けて追加分析を重ねていく方針である。また、理論的支柱となる論文を書いていたが、この論文が位置する文献においては貢献度が少ない内容となり、周りのフィードバックなども鑑みて、本論文には理論モデルは載せず、別の設定でスピンオフ論文としてhumanities and social science communicationsに投稿し、掲載された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

コロナによる作業遅延に加え、予定していた帝国データバンクと政府統計の接合ができず、別の方法で分析を考える必要があったため。

Strategy for Future Research Activity

論文投稿、ジャーナルからのフィードバックや追加分析依頼などを含めて論文の売り方を検討し、分析を進める。

Report

(3 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Escalation of a local conflict into a Cold War2023

    • Author(s)
      Koizumi Hideto
    • Journal Title

      Humanities and Social Sciences Communications

      Volume: 10 Issue: 1 Pages: 648-655

    • DOI

      10.1057/s41599-023-02194-9

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Cascades of Tax Policy through Production Networks: Evidence from Japan2023

    • Author(s)
      Hideto Koizumi
    • Organizer
      North American Summer Meeting 2023
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Cascades of Tax Policy through Production Networks: Evidence from Japan2023

    • Author(s)
      Hideto Koizumi
    • Organizer
      Asian Meeting of Econometric Society 2023
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Cascades of Tax Policy through Production Networks: Evidence from Japan2023

    • Author(s)
      Hideto Koizumi
    • Organizer
      European Meeting of Econometric Society / EEA 2023
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 投資促進税制の企業取引ネットワークを通じた波及効果の実証研究2022

    • Author(s)
      小泉 秀人
    • Organizer
      TDB-CAREEオンラインシンポジウム
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi