A study on the evaluation of the effect of perceived color quality on consumer purchasing behavior for the automobiles
Project/Area Number |
21K13381
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 07090:Commerce-related
|
Research Institution | Meiji University (2022) Saitama University (2021) |
Principal Investigator |
Kato Takumi 明治大学, 商学部, 専任講師 (90882225)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2023-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
|
Keywords | デザイン / 知覚品質 / 商品開発 / 車 / CMF / 仕上げ / ランダム化比較試験 / 消費者行動 / 商品デザイン / 色 / 光の反射量 / 二面性 / マット加工 / プロモーションカラー / カラーブランド / 自動車 / 工業デザイン / 感性的価値 |
Outline of Research at the Start |
機能的価値から感性的価値に競争力の源泉が移り,多くの企業が転換を図っているが,依然として十分とは言い難い状況である.理由の1つとして,デザインの重要性は盛んに議論されているものの,具現化方法の研究が乏しいことが考えられる.デザインは,大別して形状と知覚品質に分けられ,前者に焦点が置かれやすい.しかし,形状は投資した時間と費用に比例して質が高まるものではない.一方で知覚品質は,相応に成果が現れ,かつ時代に依存しにくい.よって,科学的に効果を実証したうえで,その開発能力を組織に組み込むことで,企業の競争力に寄与する.本研究では,同じ商品・形状のもと,色の質による消費者価値に与える影響を評価する.
|
Outline of Final Research Achievements |
This study clarified the effect of enhancing the emotional attractiveness of color from the following four viewpoints in the context of car exterior design. (1) Amount of reflected light: Glossiness, which is one of the subjective factors of color, increased purchase intention. (2) Two-sides of pale color: Although bluish-white color is attractive when evaluated as a single color, it has a negative effect on cars. (3) Finishing: Automobile manufacturers offer matte finishing as an option, mainly for luxury cars; though, this study confirmed that matting has a negative effect on the perceived quality of colors. (4) Promotion: It was found that the same color used for the promotion and the owned color looked more attractive. Color is an asset that costs less than developing new technology, and is a source of competitiveness that can be used by any industry or company.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
コモディティ化した市場では,性能や耐久性による差別化には限界があるため,デザインによって差別化し,ブランドを構築すべきである.デザインはスタイリングが注目されがちであるが,本研究で示したとおり色の知覚品質の影響も大きい.学術界においては,知覚品質の効果と理論の体系化のさらなる進化に貢献できることと考えている.産業界においては,本研究の成果の適用先は自動車業界にとどまらないことである.色という資産は,新しい技術を開発するよりも低コストであり,どの業界・企業でも利用できる競争力の源泉である.その価値を改めて示すことで,学術的な研究と議論を活発にし,産業界へ有益な示唆を提供できる.
|
Report
(3 results)
Research Products
(13 results)