• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

地震時の避難弱者の避難に貢献する状況評価機能を備えたエレベータ制御システム

Research Project

Project/Area Number 21K14389
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 25030:Disaster prevention engineering-related
Research InstitutionKyoto Institute of Technology

Principal Investigator

三浦 奈々子  京都工芸繊維大学, 機械工学系, 准教授 (80735340)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2023: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2022: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2021: ¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Keywordsエレベータ / 状態推定 / ロープスウェイ / 長尺物 / 振動制御 / 地震応答
Outline of Research at the Start

エレベータを地震時に利用(避難や建物内移動)することが可能となれば、これまで高齢者や障碍者が利用や居住をためらう高層ビルについて活用用途(例えば介護)を拡大し、利便性の高い都市開発が可能となる。本研究の目的は、現在行われている「地震時におけるエレベータの使用を禁止する対策」から「地震時にも安全で迅速な避難の実現に道を開く、地震動の種類や大きさに応じてエレベータ安全使用を確保する対策」への抜本的転換手法の提案である。本研究では「地震レベル判定システムの提案(地学分野、建築分野からのアプローチ)」と「振動レベル判定や制御状況評価を組み込んだ制御システムの提案(機械分野からのアプローチ)」を行う。

Outline of Annual Research Achievements

本研究は地震時避難や大地震後に頻発する余震の中で、超高層建物のエレベータの使用を可能とするためのエレベータの運用方針の策定、およびそれに必要な振動制御手法の提案を目的とする。2023年度は提案する振動制御フローを数値解析により検証した。振動制御の評価はエレベータ運行のためのロープの振動振幅について行った。振動制御に必要となるロープの状態を取得する新しい方法として、機械室あるいはコンペンシーブ近傍に設置されたカメラ1つによるロープ振動の推定方法を2種類(バンドパスフィルタによるものと、短時間フーリエ変換によるもの)提案した。1つ目の手法ではロープ一端の振動変位に窓関数と固有振動数成分抽出のための1~3次用のバンドパスフィルタをかけることでモード振動を復元した。そして、バンドパスフィルタによる遅れをロープの振動数を読み取り、波形延長により戻す方法を考案し、有効性を示した。ただし、変化の大きい外力に対しては振幅のずれが生じることがあった。また、2つ目の手法でかご室昇降中の推定に挑戦し、地震時に低速昇降している場合については推定可能であることを示した。2つ目の手法は短時間フーリエ変換によるもので、かご室の昇降によりロープ長が時々刻々と変化することにより固有振動数が変化することを利用し、固有モード成分を抽出をするものである。カメラにより取得した1点の変位をこの抽出した固有モード成分の比率により分配し、波形を復元した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

振動ゆれの検出方法について新たな着想を得たため、その検証も含めて論文にまとめようとしたところ、スケジュールがおしてしまった。
国際会議に採択されたが発表時期が次年度の7月となったため、延長の申請を行った。

Strategy for Future Research Activity

昨年度までに提案した推定手法(鉛直振動と水平振動の連成を用いた推定)と、2023年度の提案を併せたシステムの構築と検証を行う。総括としての論文を発表する予定である。

Report

(3 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2024 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] Hanoi University(ベトナム)

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] ハノイ工科大学(ベトナム)

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] Method of estimating the lateral vibration of an elevator rope from the vertical vibration of a compensating sheave2022

    • Author(s)
      Miura Nanako、Matsuda Tomohiro、Higashi Yoshiyuki、Ono Hiroyuki、Nguyen Xuan Thuan
    • Journal Title

      Journal of Asian Architecture and Building Engineering

      Volume: 22 Issue: 3 Pages: 1533-1544

    • DOI

      10.1080/13467581.2022.2086876

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Estimation of Maximum Vibration using Fourier Analysis of Displacement Near Fulcrum of Elevator Rope2024

    • Author(s)
      Keito Sumida & Nanako Miura
    • Organizer
      WCEE2024
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] コンペンシーブの鉛直応答フィードバックによるコンペンロープの横振動制御2022

    • Author(s)
      三浦奈々子,松田智裕,Xuan Thuan Nguyen,東善之,小野裕之
    • Organizer
      第31回 交通・物流部門大会 (TRANSLOG2022)
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] エレベータロープの上端近傍の傾きの短時間フーリエ変換を用いたメインロープの横振動推定2022

    • Author(s)
      泰中大輔,三浦奈々子,増田新
    • Organizer
      第23回システムインテグレーション部門講演会(SI2022)
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] カーブフィッティングを用いた地震時のエレベータロープ振動推定法2021

    • Author(s)
      泰中大輔,三浦奈々子,増田新
    • Organizer
      第22回システムインテグレーション部門講演会
    • Related Report
      2021 Research-status Report

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi