• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ポリアミンの抗肥満効果の検証とその作用メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 21K14814
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 38050:Food sciences-related
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

古川 恭平  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特別研究員 (10867013)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywordsポリアミン / 抗肥満効果 / マルチオミクス / 腸内細菌叢
Outline of Research at the Start

ポリアミンは穀類、大豆製品や肉類など多様な食材に含まれる化合物であり、近年様々な健康効果があることが知られ始めている。本研究の研究ターゲットとなる、肥満は特に先進国で問題となっており、様々な疾患に関与するため、健康寿命を縮小する原因の一つになっている。そこで、本研究は、抗肥満効果という観点からポリアミンの有用性を明らかにする。また、ポリアミンの作用メカニズムを抗生物質や網羅的解析により調べることで、栄養生理学の発展にも貢献することができると考えられる。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi