Project/Area Number |
21K15280
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 47040:Pharmacology-related
|
Research Institution | Setsunan University |
Principal Investigator |
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2023-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
|
Keywords | アレルギー / エクソソーム / Tr1細胞 / 細胞外小胞 / アレルゲン特異的免疫療法 / 喘息 / Type 1 regulatory T 細胞 / 樹状細胞 |
Outline of Research at the Start |
Type 1 regulatory T (Tr1) 細胞は、制御性T細胞の一種であり、抗原特異的に誘導され抗炎症性サイトカインを高産生することでアレルギーを抑制する。エクソソームは、細胞から分泌される膜小胞の一種であり、宿主細胞由来のmRNAならびにタンパク質を含有する。分泌されたエクソソームを受容した細胞内では、エクソソーム内に含有された因子が機能することで受容細胞を形質転換させる。本研究の目的は、Tr1細胞誘導因子を含有したエクソソーム(Tr1細胞誘導性エクソソーム)を作製し、そのTr1細胞誘導能ならびに抗アレルギー作用を詳細に明らかにすることである。
|
Outline of Final Research Achievements |
If it is possible to induce antigen-specific type 1 regulatory T (Tr1) cells in the body, early remission of allergies can be expected. Therefore, in this study, we focused on exosomes, a type of extracellular vesicle, and aimed to create exosomes carrying Tr1 cell-inducing factors (IL-27, IL-21, and TGF-β). We achieved the following results: (1) We transfected the genes of the Tr1 cell-inducing factors into DC2.4, a mouse dendritic cell line, and established a cell line with high expression of Tr1 cell-inducing factors. (2) Exosomes produced from the cell line with high expression of Tr1 cell-inducing factors contained IL-27, but the presence of IL-21 and TGF-β was not detected.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
本申請課題の手法では、IL-27以外のTr1誘導性サイトカインの含有は認められなかったため、今後培養方法などを改良する必要がある。生体内においてTr1細胞を効率よく誘導することができれば、アレルギーを早期根治に導く新規治療薬の開発につながることが期待される。
|