• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

双極性障害患者の睡眠障害克服に向けて

Research Project

Project/Area Number 21K15294
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 47060:Clinical pharmacy-related
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

浅野 昂志  富山大学, 学術研究部薬学・和漢系, 助教 (00884751)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords双極性障害 / 睡眠障害
Outline of Research at the Start

双極性障害に起因した睡眠障害は、そう状態およびうつ状態で共通してみられる必発の症状の1つである。これまで複数の臨床研究において、双極性障害患者で変異のある遺伝子として、ODZ4が同定されている。そこで、本研究では、ODZ4がコードするタンパク質であるTenrurin-4を脳部位特異的にノックダウンさせた双極性障害モデルマウスを用いて、そう状態およびうつ状態における覚醒・睡眠時の脳波を詳細に解析する。双極性障害モデルマウスでみられる睡眠特性および病態メカニズムを明らかとすることで、双極性障害患者でみられる多様かつ複雑な睡眠障害の克服に向けた重要な基礎的知見を提供する。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi