Project/Area Number |
21K15668
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 52010:General internal medicine-related
|
Research Institution | Showa University |
Principal Investigator |
平井 邦朗 昭和大学, 医学部, 兼任講師 (60835940)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2024: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2023: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2022: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2021: ¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
|
Keywords | COPD / フレイル / 社会的フレイル / ロコモティブシンドローム / 慢性閉塞性肺疾患 / サルコペニア |
Outline of Research at the Start |
慢性閉塞性肺疾患(COPD)患者がフレイルと言う虚弱状態に至った場合、QOLと予後は不良になる。これまでフレイル合併COPD患者に、フレイルの改善を目的とした臨床試験が行われきたが、介入が奏効しない患者が一定数存在する事が課題だった。フレイルを発症・進行させない予防策の確立が重要だが、COPD患者のフレイル発症・進行のリスクや直接的な原因が不明瞭である現状では、精度の高い介入策の立案は困難である。 本研究はフレイルを発症あるいは進行する背景因子と、直接的な因子を特定するためにCOPD患者を3年間にわたり観察する。また、COPD患者の重要な問題である精神的・社会的側面を含めた多面的な評価を行う。
|
Outline of Annual Research Achievements |
COPD患者のフレイル発症因子を主体とした、呼吸器疾患以外の様々な合併症を主体とした研究である。過去には、同研究を下に、サージカルマスクのCOPD患者に与えた影響についての論文や、シスタチンCがCOPD患者に与えた影響を論文化することで、COPD診療の新しい側面を掘り下げられていると考えている。COPD患者を横断かつ縦断的に評価することにより、2023年度では社会的フレイルがCOPD患者に及ぼす影響について論文の形で発表した。社会的フレイルを有するCOPD患者は食欲の低下と呼吸困難感を有する傾向にあり、中等度のCOPD急性増悪には寄与しないものの、重度のCOPD急性増悪には寄与することを示すことができた。また、COPD急性増悪以外の、予期せぬ入院についてもリスクであることが示された。 今後は、COPD患者のフレイル発症因子の特定ならびにロコモティブシンドロームなどの観点からの研究結果を発表する見込みである。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
データの収集は終わったものの、解析作業に時間を要している。これからデータ解析と論文執筆を行う方針である。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、得られたデータから論文化を進めていく方針である。フレイル発症因子やロコモティブシンドロームがCOPD患者に与える影響を解明していく。
|
Report
(3 results)
Research Products
(5 results)