Project/Area Number |
21K15671
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 52010:General internal medicine-related
|
Research Institution | Jikei University School of Medicine (2022-2023) Kagawa University (2021) |
Principal Investigator |
木戸口 慧 東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (90896094)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
|
Keywords | 悪性腫瘍 / 体液異常 / アルドステロン / 電解質異常 / 体液・電解質異常 |
Outline of Research at the Start |
我々は肝細胞がんラットにおいて尿検査や血清アルブミンを含めた血液検査に異常が認められなくても皮膚や筋肉といった局所において体液・電解質異常がみられることを見出した.このラットでは生体のナトリウム貯留に携わるアルドステロンの上昇を認め,これが皮膚における水分,ナトリウム量の増加と強く関連することからアルドステロンの上昇ががんにおける体液・電解質異常の要因となっていることが示唆される.本研究では肝細胞がんにおける体液量,電解質異常におけるアルドステロンの寄与およびその上昇メカニズムを解明し、体液・電解質異常の予防・治療法開発に繋げることを目標とする.
|
Outline of Annual Research Achievements |
我々はすでに肝細胞がんラットにおいて体液喪失を契機とした体液保持機構の活性化が起こることを明らかとしている.その際アルドステロンの分泌亢進が主体的な役割を果たすことも併せて報告している. アルドステロンは副腎皮質において産生されるが,これはアンジオテンシン受容体を介した調節を受けていることから,アンジオテンシン受容体1a型(AT1aR),アンジオテンシン受容体1b型(AT1bR)のノックアウトラットにおいて肝細胞がんを誘導した場合に体液喪失や体液保持機構にどのような変化が起こるか検討を行った. AT1aRのノックアウトラットに肝細胞がんを誘導しても大きな表現型の変化は見られなかった一方,AT1bRのノックアウトに肝細胞がんを誘導するとコントロールのラットに肝細胞がんを誘導した際と比較して顕著な尿量,尿中ナトリウム排泄の亢進を認めることが明らかとなった.また,腎髄質における尿素トランスポーターの活性化,腎髄質における尿素集積の亢進,血管収縮の結果としての血圧上昇が認められることが明らかとなった.すなわち肝細胞がん誘導AT1bRノックアウトラットは通常の肝細胞がんラットと比してさらに体液喪失が亢進し,体液保持機構もさらに活性化していることが推測された.また,肝細胞がんを誘導したAT1bRのノックアウトでは血漿のAST,ALTといった肝障害のマーカーが有意に高値であり,肝重量が有意に小さかった.がんの表現型の程度としてはAT1bRでも大きな変化を認めなかったことから体液喪失の結果として肝臓における異化が亢進している可能性が考えられた.現在はこの体液喪失亢進の機序を明らかとするため尿細管のトランスポーターの発現に変化があるかなどの検討を行っている.
|
Report
(3 results)
Research Products
(3 results)