• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

若年性皮膚筋炎の全国前向きコホート研究

Research Project

Project/Area Number 21K15869
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 52050:Embryonic medicine and pediatrics-related
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

山崎 雄一  鹿児島大学, 医歯学域鹿児島大学病院, 助教 (10773179)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords若年性皮膚筋炎
Outline of Research at the Start

若年性皮膚筋炎(JDM)の臨床像は多様であり、標準的な治療法や予後予測を確立することは困難である。近年、筋炎特異的自己抗体が同定され、抗体毎に特徴的な臨床症状を呈し、治療介入の層別化や予後予測に役立つと考えられている。我々の行った全国JDM研究班調査結果から人種間または本邦の小児-成人間に違いがある(特に抗MDA5抗体において)ことがわかったが、これは後ろ向き研究であり、データ欠損や検体不足の問題があり解析が困難なところもあった。本研究は、本邦JDMをHLA検査含めて前向きに調査し、JDMの特徴を解明し、治療法・予後をカテゴリー化することを目的とする。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi