Elucidation of the mechanism of DNA damage induced by phototherapy in neonates and development of a novel treatment for jaundice in neonates
Project/Area Number |
21K15880
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 52050:Embryonic medicine and pediatrics-related
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
阿部 真也 神戸大学, 医学部附属病院, 助教 (90866013)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | 新生児黄疸 / 光線療法 / 高照度強化光線療法 / DNA損傷機序 |
Outline of Research at the Start |
1.黄疸モデルマウスを作成の上で蛍光管/青色LEDによる光線照射を行い、その後に以下の項目を測定する:ビリルビン、DNA損傷マーカー、サイトカイン。同様の実験を成獣マウスを用いて行い、新生仔マウスにおける結果と比較する。 2.黄疸モデルマウスを作成し、照度を変えて青色LED光線治療器を用いた光線照射を行う。青色LED光線治療器を用いた光線照射においてDNA損傷が起こるのか検証し、生じている場合はその照度閾値を明らかにする。 3.ヒト新生児黄疸症例を対象として光線療法によるDNA損傷の有無を確認する。 4.上記の結果から、重症黄疸に対する安全な光線療法のための照度の推奨を作成する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
新生児黄疸に対する光線照射のDNA損傷におよぼす影響を調査する目的で、本研究では実際の新生児黄疸症例に対して酸化ストレス動態を検討することを計画している。今年度は、実際の新生児黄疸の症例から得られた血液検査検体の残血清を収集した。現在、その残血清に対して酸化ストレスの計測を行うことを計画している。 新生児黄疸の原因物質であるビリルビンは、血液中ではアルブミンと結合することが知られているが、一部は結合を受けずに遊離ビリルビンとなる。遊離ビリルビンは新生児黄疸においてビリルビン脳症をきたす主要な原因として知られるとともに、その生理活性の高さから酸化ストレス動態に対する影響が指摘されている。遊離ビリルビンは血清総ビリルビンの値のほかに、ビリルビン・アルブミン結合の親和性(以下、bilirubin-albumin binding capacity; BBC)に影響を受ける。我々は新生児黄疸治療としての光線照射がBBCに与える影響を調査する目的で、過去の新生児黄疸症例を対象として後方視的に検討を行った。結果としては、光治療によってBBCは有意に変化すること、また在胎週が若い症例においては光治療により有意にBBCが悪化する(ビリルビンが遊離しやすくなる)ことを示した。このことは、在胎週が若い未熟な新生児において、過剰な光治療が酸化ストレス動態に悪影響をおよぼす可能性があることを示唆していると考える。これらの成果は、2023年のFederation of Asia and Oceania Perinatal Societiesにて発表する予定としている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、動物舎および実験室への立ち入り制限期間が生じたため、一時的に研究活動が停滞した。それに伴って研究室全体としての動物実験計画に遅れが生じている。また、新型コロナウイルス感染拡大により大学病院への患者入院数も減少しており、それによりヒト新生児からの検体収集にも遅延がみられている。
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度は当初の予定に則り新生児モデルマウスの作成、酸化ストレスマーカーおよび8-OHdG測定、サイトカイン測定などを順次実施する。現在、光線療法を行った新生児の血液検査検体の残血清の収集を行っており、ある程度蓄積がえられれば酸化ストレスマーカーおよび8-OHdG測定を実施する。また、高照度での光線療法を行った症例の集積も行っており、これらの症例についても酸化ストレスマーカー等の測定を行うとともに、長期予後の検討もあわせて行っていく予定としている。
|
Report
(2 results)
Research Products
(12 results)