• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Hemodynamic prediction of the impact of ventricular assist device

Research Project

Project/Area Number 21K16060
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 53020:Cardiology-related
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

鵜池 清  九州大学, 医学研究院, 助教 (30645990)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Keywords補助人工心臓 / 血行動態予測 / 循環平衡
Outline of Research at the Start

心臓移植までの橋渡しとしてのLVAD植込みは標準治療となった。近年LVAD後に高率に右心不全を発症することが明らかとなり、その生命予後の悪化と密接に関連している。計画的にBVAD植込みを施行された症例の方が、緊急的にRVAD植込みを施行された症例よりも生命予後が良いことが報告されており、先制的な右心系血行動態の適正化が重要である。本研究は、個別患者の心血管機能に基づいて、事前にBVAD適応を決定し、さらに最適なポンプ流量の決定を可能とするVAD血行動態予測システムの開発を目的とする。最終的には、患者個別にVAD植込み後の血行動態を予測し、心臓移植までの安全なマネージメントを実現したい。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi