微小乳頭状癌の組織横断的PDXモデルの確立と次世代治療法の確立
Project/Area Number |
21K16731
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 56030:Urology-related
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
福原 弥生 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 学術研究員 (10632490)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2022-03-31
|
Project Status |
Discontinued (Fiscal Year 2021)
|
Budget Amount *help |
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
|
Keywords | 尿路上皮癌 / PDX / 微小乳頭状癌 / 希少癌 |
Outline of Research at the Start |
WHO分類第4版で示されているHistological Variantはそれぞれの症例数が少ない上に病勢進行が早く予後不良なことが多い。尿路上皮癌の亜型として有名な微小乳頭状構造を有するMicropapillary-variantモデルを世界で初めて作製した。希少癌であるが、他の臓器においてもMicropapillary feature`s carcinomaが報告されている。今回、尿路上皮癌モデルを基に患者由来Micropapillary urothelial carcinoma (MPUC) modelを用いた新規治療法の開発を行い組織横断的な治療法開発につなげる研究を行う予定である。
|
Outline of Annual Research Achievements |
Micropapillary feature`s carcinoma共通の遺伝子異常の検証、尿路上皮癌のMicropapillary feature`s carcinomaにおける治療薬の探索を行ったので報告する。 まず、Micropapillary feature`s carcinoma共通の遺伝子異常について検討した。GSEA解析及びGO解析にてバイオインフォマティクス解析を用いて検証し、この結果を用いて、公共利用可能なTCGAデータベースから乳癌、肺腺癌、甲状腺癌、大腸癌、膵癌のデータ解析で組織型と遺伝子変化で共通している変化を調べた。TCGAの解析結果では、遺伝子変異やコピー数について、Micropapillary feature`s carcinomaに特徴的な変化はなかった。一方で、RNAシークエンス結果からMicropapillary feature`s carcinomaに特徴的な遺伝子群を同定した。次に尿路上皮癌のMPUC PDXモデルを用いた抗がん剤・分子標的薬治療による薬剤感受性評価を行った。尿路上皮癌で標準治療のシスプラチン、ゲムシタビンでは効果は乏しく、パクリタキセルでは限定的な抗腫瘍効果を認めた。抗がん剤では効果が乏しいことがわかり、さらにFDA承認をうけた化合物ライブラリーによるハイスループットスクリーニング法による網羅的な治療候補薬の探索を行った。チロシンキナーゼ阻害薬及び、プロテアソーム阻害薬において抗腫瘍効果を認めた。今回得られた結果からMicropapillary feature`s carcinoma共通の遺伝子異常を同定し、バイオマーカー候補分子の探索を行い、将来的にコンパニオン診断薬の開発に影響する結果を導き出した。
|
Report
(1 results)
Research Products
(3 results)