Project/Area Number |
21K16922
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 56070:Plastic and reconstructive surgery-related
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
勝部 元紀 京都大学, 医学研究科, 助教 (40609583)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | ヒト胎児 / 顔面形態形成 / 形態解析 / 幾何学的形態測定学 / 顔面先天異常 / 成長 |
Outline of Research at the Start |
顔面先天異常疾患の病態解明や治療発展において、顔面の正常発達過程の把握は必要不可欠であるが、その全容はわかっていない。CTやMRIなど撮像機器の発達により、世界的にも極めて貴重なヒト胎児標本を破壊することなく多数利用した正確な形態解析が可能となってきた。本研究は、それらの画像データと最新の3次元形態解析手法を組み合わせることにより胎児期におけるヒト顔面骨格の3 次元的かつ連続的な形態変化を解明するものである。
|
Outline of Annual Research Achievements |
顔面先天異常疾患の病態解明や治療発展において、顔面の正常発達過程の把握は必要不可欠ですが、その全容はわかっておりません。CTやMRIな ど撮像機器の発達により、世界的にも極めて貴重なヒト胎児標本を破壊することなく多数利用した正確な形態解析が可能となってきています。それらの画像データと3次元形態の定量解析 や可視化に優れた幾何学的形態測定学 (Geometric morphometrics) を組み合わせることにより、胎児顔面のダイ ナミックな形態変化を捉えることが可能です。本研究の目的は数理統計解析手法を応用することで、胎児期におけるヒト顔面骨格の3 次元的 かつ連続的な形態変化を定量的に評価し、正常発育様式の全容を解明することです。 今まで、ヒト胚子胎児標本に対して7テスラや3テスラのMRI画像を用いて、胚子期後期から胎児期中期までの顔面骨格形成過程を解明してきました。出生前までの形態形成過程を解明するべく顔面骨格のCT画像を取得しておりましたが、画像の精度の問題から解析を進めるのが困難な状態でした。そこで、2021年度には新たに胎児期中期から後期にかけてマイクロCTを用いてヒト胎児標本の顔面骨格の高精細な画像を取得いたしました。2022年度には、顔面骨格および顔面骨格形成に影響を与えていると考えられる頭蓋底にランドマークを設定、選定を行いました。胎児期後期のCT画像については形態解析するための調整をしてからランドマークの取得などを行う予定としています。今後はそれらの情報をもとに定量解析をしていく予定です。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
2022年度では取得したCTデータなどを用いて顔面骨格形態形成過程の定量解析や周辺組織の関連性の解析を進める予定としておりました。まずは解析に重要なランドマークの設定し画像解析ソフトCheckpointを用いてその座標値を取得しました。胎児期後期の標本についてもランドマーク設定することで出生直前までの成長過程を解析する予定としておりましたが、画像サイズが大きすぎるためにランドマークを設定するソフトを使用できないという問題が生じていたため、現在調整中です。 胎児期中期までの画像については高精細な画像が得られておりますので、ランドマークの妥当性などを検証するため解析ソフトRを用いて定量解析を行い、顔面骨格の形成過程と頭蓋底の関連性解析を進めているところです。
|
Strategy for Future Research Activity |
2022年度に完了出来なかった胎児期後期の顔面骨格のランドマーク取得を引き続き行い、完了次第、胚子期後期から出生直前までの3次元的な顔面骨格形態形成過程を解析する予定です。また、頭蓋底との関連性についても解析を進めていく予定です。
|
Report
(2 results)
Research Products
(9 results)