Photodynamic therapy for mixed infections of MRSA and Pseudomonas aeruginosa
Project/Area Number |
21K16925
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 56070:Plastic and reconstructive surgery-related
|
Research Institution | Osaka Metropolitan University (2022-2023) Osaka City University (2021) |
Principal Investigator |
片山 文平 大阪公立大学, 大学院医学研究科, 特任研究員 (50897379)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | 光線力学療法 / MRSA / 緑膿菌 / 混合感染 / 皮膚潰瘍 |
Outline of Research at the Start |
既存の抗生物質や消毒薬とは全く作用機序の違う光線力学療法(PDT)は、新たな耐性菌を生み出さないとう最大の特徴がある殺菌治療法である。そのPDTを、臨床でしばしば遭遇するMRSAと緑膿菌の混合感染マウス皮膚潰瘍に対して行い、殺菌効果、創傷治癒促進効果、菌交代現象の有無等を検討することを研究目的とする。
|
Outline of Annual Research Achievements |
我々はこれまで、既存の抗生物質や消毒薬とは全く作用機序の違う光線力学療法(PDT)を、 MRSAと緑膿菌混合感染皮膚潰瘍に対して有効かどうかを検討してきた。昨年度までの研究により、in vitroにおいてALA単独であればMRSAには殺菌効果が認められるが、緑膿菌にはEDTA-2Naを添加することで殺菌校があることがわかった。混合感染に対しては、PDTを行っても、菌交代現象は起こらず、両者を同等に減少させることがわかった。本年度は、マウス背部に、2つの4mm大の皮膚潰瘍を作成し、一方を感染していないコントロール群、もう一方をMRSAと緑膿菌を混合感染したものに、ALA0.5%、EDTA-2Na0.005%軟膏を塗布して、410nmLEDを9J/㎝^2を連日照射し、PDTを行ったところ、創傷治癒は促進し、感染していない潰瘍と同等のスピードで治癒した。潰瘍表面の細菌数も、PDTにより有意に減少した。in vitro同様に細菌の減少が創傷治癒が促進した理由であると考えた。また、従来、臨床において皮膚潰瘍治療に使用される、精製白糖ポビドンヨードやスルファジアジン銀クリームを混合感染潰瘍に塗布して、創傷治癒スピードを我々のPDTと比較したところ、有意にPDTが創傷治癒スピードを亢進することがわかった。PDTは、抗生物質と全く違う作用により殺菌を行うため、耐性菌ができない。また、我々の研究により、MRSAにも緑膿菌にも両方に殺菌効果があるということがわかったので、実際の臨床現場においても、非常に有用な治療法であると考えられた。
|
Report
(3 results)
Research Products
(1 results)