Project/Area Number |
21K17016
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 57040:Regenerative dentistry and dental engineering-related
|
Research Institution | Osaka Dental University |
Principal Investigator |
小林 信博 大阪歯科大学, 歯学部, 講師(非常勤) (90803338)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
|
Keywords | サンゴ外骨格由来顆粒 / 線維芽細胞増殖因子 / 歯槽骨再生 |
Outline of Research at the Start |
線維芽細胞増殖因子(bFGF)は血管新生作用を有し、新生血管に富んだ良性肉芽を形成するため、創傷治癒を促進させると同時に歯周組織再生を促進する効果がある。申請者はbFGF のヘパリンとの親和性に着目しヘパリンをあらかじめサンゴ外骨格由来顆粒に化学的に結合させた薬物担持担体を作製する技術を有する。本研究の目的は、サンゴ外骨格由来顆粒に化学的にbFGFを結合させ、ビーグル犬一壁性骨欠損によって歯槽骨を含めた歯周組織再生の可能性を明らかにすることである。
|
Outline of Annual Research Achievements |
線維芽細胞増殖因子(bFGF)は血管新生作用を有し、新生血管に富んだ良性肉芽を形成するため、創傷治癒を促進させると同時に歯周組織再生を促進する効果がある。申請者はbFGF のヘパリンとの親和性に着目しヘパリンをあらかじめサンゴ外骨格由来顆粒に化学的に結合させた薬物担持担体を作製する技術を有する。 本研究の目的は、サンゴ外骨格由来顆粒に化学的にbFGFを結合させ、ビーグル犬一壁性骨欠損によって歯槽骨を含めた歯周組織再生の可能性を明らかにすることである。本複合材はティッシュエンジニアリングの3 要素のうち足場とシグナル因子の2 要素に加え、そのシグナル因子を担持する生体機能性を兼ね備えているため自家骨移植や細胞移植に代わる骨の再生医療材料となりうる。本材料が実用化すれば、ヘパリンはbFGF だけでなく他のサイトカインとも親和性が高いことが知られており、サイトカインを用いた歯周組織再生治療の発展にも大きな貢献が期待できる。 養殖されたエダフィック耐熱サンゴから、移植材料となる可能性のある直径600から1,000μmのサンゴ顆粒(CG)を調製した。ヒト歯根膜線維芽細胞は、CG 添加後 7 日目の培養においてミトコンドリア活性の大幅な増加を示した。 ビーグル犬の顎骨に実験的に作成した一壁下骨欠損に CG を充填したところ、欠損は約 8 週間以内にほぼ完全に消失し、置換部分では骨組織の成長が観察された。 これは、これまで自己治癒不可能と考えられていた骨欠損が極めて急速に治癒していることを示している可能性がある。 養殖サンゴ (モンティポラ ディジタータ) の安定供給に基づいて、CG は歯槽および顎骨欠損の理想的な代替材料となる可能性がある。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
ビーグル犬一壁性骨欠損によって歯槽骨を含めた歯周組織再生の実験が終了したが、解析は終了してないため。
|
Strategy for Future Research Activity |
サンゴ外骨格由来顆粒に化学的にbFGFを結合させ、ビーグル犬一壁性骨欠損によって歯槽骨を含めた歯周組織再生の可能性を明らかにする。
|