• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

中小事業所における個人、組織、環境への多層的禁煙介入効果の機序解明

Research Project

Project/Area Number 21K17319
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 58030:Hygiene and public health-related: excluding laboratory approach
Research InstitutionNational Cancer Center Japan

Principal Investigator

齋藤 順子  国立研究開発法人国立がん研究センター, がん対策研究所, 研究員 (30782354)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords職域 / 実装研究 / 喫煙対策 / 実装科学
Outline of Research at the Start

中小事業所は禁煙介入の実施や効果の程度にばらつきがある。多層的禁煙介入は職場の喫煙規範を変えることで、個人の禁煙を促進させている可能性があるが、その機序は十分に検討されていない。そこで、中小事業所をクラスターとする多層的禁煙介入研究の参加者約560名を対象に混合研究法を用いて3つの観察研究を行い、中小事業所における多層的禁煙介入の禁煙成功への効果の機序を解明する。①禁煙介入効果における職場の喫煙規範の媒介効果を明らかにする。②媒介効果がより大きい個人および組織特性を明らかにする。③質的インタビュー調査で禁煙行動に影響を与える多層的要因を明らかにする。

Outline of Annual Research Achievements

職場における禁煙支援介入は個人、組織、環境と多層的にアプローチできる強みがある。多層的禁煙介入は職場の喫煙規範を変えることで、個人の禁煙を促進させている可能性があるが、その機序は十分に検討されていない。そこで、本研究は中小事業所における多層的禁煙介入の禁煙成功への効果の機序を解明することを目的としている。
2023年度の研究実績は下記①-③の3点である。
【①レビュー研究】職場の喫煙対策を含む健康増進介入研究の促進阻害要因を国際的な文献を対象に包括的にレビューし、社内の規範や風土も影響要因として抽出された。現在はすべての分析が完了し論文投稿準備中である。【②機序解明の量的研究】本研究では中小事業所をクラスターとする多層的禁煙介入研究の参加者を対象に、3時点の喫煙規範を測定する予定である(パイロット研究後のフィードバックより、喫煙規範の変化は、3か月後の評価では短すぎて正しく評価されないことが示唆されたため、測定間隔を3か月ごとの3時点から6か月ごとの3時点に変更)。2023年6月に、すべての事業所の3時点目のデータ収集が完了し、データクリーニングおよび、3時点データセット(ベースライン、6か月後、12か月後)の整備を完了した。【③機序解明の質的研究】禁煙支援介入が喫煙規範を介して禁煙成功に至るプロセスの解明(質的研究)のための、インタビューデータの収集およびデータ整備をすすめた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本研究はクラスターランダム化比較試験(UMIN-CTR; ID: UMIN000044526)に参加している事業所を対象とした附随研究である。もともとは、2022年度内に全事業所の12か月後調査のデータ収集が終了予定であったが、チャンピックスの出荷停止に伴うメインとなる研究中断期間の影響もあり、2023年度6月にデータ収集が完了し、その後のデータクリーニングおよび、3時点データセット(ベースライン、6か月後、12か月後)の整備完了までとなったため。

Strategy for Future Research Activity

今年度は、3つの研究の知見を混合研究法のアプローチにて統合し論文化する。さらに、これら3つの研究の予備的調査として行ったスコーピングレビューの結果について論文化を行う。
【研究1】禁煙支援介入と職場の喫煙規範および禁煙アウトカムとの関連(量的研究)として多層的禁煙支援介入研究の介入事業所の全従業員を対象とし、禁煙介入および喫煙規範を職場レベル、禁煙成功/関心度を個人レベルとしたマルチレベル共分散構造分析を行い、職場の喫煙規範の禁煙に対する職場固有の効果、および介入と禁煙成功/関心度の関連における媒介効果を検証する。
【研究2】媒介効果がより大きい個人および組織特性(量的研究)として、介入後調査データを用いて、イノベーション拡散モデルに基づき、6か月の介入期間中の禁煙施行(24時間以上続く禁煙)の開始時期を6グループ(革新者、初期採用者、前期追随者、後期追随者、遅滞者、未施行者)に分ける。そして、群別に【研究1】で行ったマルチレベル共分散構造分析にて媒介効果を検証し、より媒介効果の高い個人および組織特性を明らかにする。
【研究3】禁煙支援介入が喫煙規範を介して禁煙成功に至るプロセスの解明(質的研究)として、研究1,2の結果を踏まえ介入期間中の喫煙行動に影響を与えた多層的な要因について、実装の多層的決定要因の枠組であるTheoreticalDomainFramework(TDF)の項目に基づき内容分析にて要因を特定する。

Report

(3 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • Research Products

    (16 results)

All 2023 2022 2021

All Journal Article (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 6 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 4 results)

  • [Journal Article] Interactive assistance via eHealth for small- and medium-sized enterprises’ employer and health care manager teams on tobacco control (eSMART-TC): protocol for a cluster randomized hybrid type II trial (N-EQUITY2101/J-SUPPORT2102)2023

    • Author(s)
      Saito Junko、Odawara Miyuki、Fujimori Maiko、Kuchiba Aya、Oyamada Shunsuke、Swe Khin Thet、Saito Eiko、Fukai Kota、Tatemichi Masayuki、Nakamura Masakazu、Uchitomi Yosuke、Shimazu Taichi
    • Journal Title

      Implementation Science Communications

      Volume: 4 Issue: 1 Pages: 61-61

    • DOI

      10.1186/s43058-023-00444-0

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 研究と実践をつなぐ社会実装 産業保健領域における喫煙対策の社会実装2023

    • Author(s)
      齋藤順子
    • Journal Title

      行動医学研究

      Volume: 28 Pages: 37-37

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 実装科学でエビデンスに基づくケアを妊産婦へ届けよう 実装研究の基本要素2023

    • Author(s)
      齋藤順子
    • Journal Title

      日本助産学会誌

      Volume: 37(別冊)

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] Factors influencing implementation of health-promoting interventions at workplaces: Protocol for a scoping review2022

    • Author(s)
      Lwin Kaung Suu、Bhandari Aliza K. C.、Nguyen Phuong The、Saito Junko、Yaguchi-Saito Akiko、Ota Erika、Shimazu Taichi
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 17 Issue: 10 Pages: e0275887-e0275887

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0275887

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Smoking cessation interventions and implementations in Japan: a study protocol for a scoping review and supplemental survey2022

    • Author(s)
      Nagasawa Tomomi、Saito Junko、Odawara Miyuki、Imamura Haruhiko、Kaji Yuki、Yuwaki Keiichi、Nogi Kazuya、Nakamura Masakazu、Shimazu Taichi
    • Journal Title

      BMJ Open

      Volume: 12 Issue: 12 Pages: e063912-e063912

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2022-063912

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Using implementation mapping to develop strategies for preventing non-communicable diseases in Japanese small- and medium-sized enterprises2022

    • Author(s)
      Odawara Miyuki、Saito Junko、 Akiko Yaguchi-Saito、Maiko Fujimori、Yosuke Uchitomi、Shimazu Taichi
    • Journal Title

      Front Public Health

      Volume: 10 Pages: 873769-873769

    • DOI

      10.3389/fpubh.2022.873769

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Barriers and facilitative factors in the implementation of workplace health promotion activities in small and medium-sized enterprises: a qualitative study2022

    • Author(s)
      Saito Junko、Odawara Miyuki、Takahashi Hirokazu、Fujimori Maiko、Yaguchi-Saito Akiko、Inoue Manami、Uchitomi Yosuke、Shimazu Taichi
    • Journal Title

      Implementation Science Communications

      Volume: 3 Issue: 1 Pages: 23-23

    • DOI

      10.1186/s43058-022-00268-4

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 産業保健における実装科学2021

    • Author(s)
      島津 太一 , 小田原 幸 , 梶 有貴 , 深井 航太 , 今村 晴彦 , 齋藤 順子 , 湯脇 恵一 , 立道 昌幸
    • Journal Title

      産業医学レビュー

      Volume: 34 Pages: 117-153

    • NAID

      130008086082

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Open Access
  • [Presentation] 産業保健領域における喫煙対策の社会実装2023

    • Author(s)
      齋藤順子
    • Organizer
      第30回日本行動医学会学術総会 シンポジウム② 研究と実践をつなぐ社会実装
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 実装科学の基本要素2023

    • Author(s)
      齋藤順子
    • Organizer
      第37回日本助産学会学術集会 シンポジウム10「実装科学でエビデンスに基づくケアを妊産婦へ届けよう」
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 中小事業所における健康増進対策実施の 促進・阻害要因の特定:質的研究2023

    • Author(s)
      齋藤順子
    • Organizer
      第96回日本産業衛生学会 学術委員会若手論文賞講演
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 真の健康支援の実現に向けた地域連携と社会実装2022

    • Author(s)
      齋藤順子
    • Organizer
      第24回日本健康支援大会学術大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] シンポジウム「リアルワールドとの対話」対話者2022

    • Author(s)
      齋藤順子
    • Organizer
      D& I科学研究会(保健医療福祉における普及と実装科学研究会) 第8回学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 中小事業所の事業主・健康管理担当者を対象とした喫煙対策対話型支援介入プログラムの単群実施可能性試験2021

    • Author(s)
      齋藤順子
    • Organizer
      D& I科学研究会(保健医療福祉における普及と実装科学研究会) 第6回学術集会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 喫煙格差是正のための職域介入2021

    • Author(s)
      齋藤順子
    • Organizer
      第32回日本疫学会学術総会 シンポジウム4(学会連携推進委員会 禁煙推進学術ネットワークWG企画)
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] A feasibility study of interactive assistance via ehealth for small and medium-sized enterprises' employer and health care manager teams on tobacco control: eSMART-TC2021

    • Author(s)
      Junko Saito
    • Organizer
      14th annual conference on the science of dissemination and implementation in health
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi