• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

競技スポーツ選手の仙腸関節性腰痛の発生機序解明

Research Project

Project/Area Number 21K17556
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 59020:Sports sciences-related
Research InstitutionNiigata University of Health and Welfare

Principal Investigator

関根 千恵  新潟医療福祉大学, リハビリテーション学部, 助教 (10886667)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2022: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2021: ¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Keywords仙腸関節 / 腰部障害 / 競技スポーツ / 筋活動解析 / 挙動解析
Outline of Research at the Start

仙腸関節性腰痛は,競技スポーツ選手において,椎間板ヘルニアと同程度の頻度で生じる一般的な病態であるが,有効な予防法が確立されていないことが問題視されている.その要因として,仙腸関節性腰痛が多い種目が調査されていないこと,仙腸関節の挙動解析が従来の手法では困難であったため,発生機序が明らかになっていないことがあげられる.
そこで本研究は,仙腸関節性腰痛に着目し,競技種目別の頻度を調査し,発生率の高い種目において,仙骨の動きを推定する手法を用いた仙腸関節挙動解析・体幹筋活動解析を行い,障害発生機序を明らかにすることを目的とする.

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi