アスリートにおける運動誘発性鉄欠乏の要因の検討ーエネルギーバランスに着目してー
Project/Area Number |
21K17584
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 59020:Sports sciences-related
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
石橋 彩 東京大学, 大学院総合文化研究科, 特別研究員 (40756524)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2024: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
|
Keywords | ヘプシジン / Low energy availability / 鉄代謝 / 鉄欠乏性貧血 / Energy Availability / 鉄の吸収率 |
Outline of Research at the Start |
競技者特有の高強度・長時間の運動・トレーニングはヘプシジン(鉄の吸収を阻害するホルモン)の分泌を亢進させ、鉄欠乏を誘発する可能性がある。これまでの研究より、低エネルギー状態での運動がヘプシジンの影響により鉄の吸収率を低下させ、鉄欠乏を生じさせるのではないかと仮説を設けた。本研究では、まず鉄の吸収率の測定手法を確立する。その上で、低エネルギー状態での運動に伴うヘプシジンの慢性的な亢進が鉄の吸収率を減少させるか否かを明らかにすることを目的とする。本研究から得られる知見は、アスリートにみられる鉄欠乏の抑止策を具体的に提案することができ、競技力の向上に寄与するものであると考えられる。
|
Outline of Annual Research Achievements |
競技者特有の高強度・長時間の運動・トレーニングはヘプシジン(鉄の吸収を阻害するホルモン)の分泌を亢進させ、鉄欠乏を誘発するという新たな視座からの研究が注目されている。申請者は、アスリートの低エネルギー状態が運動誘発性のヘプシジンの亢進に及ぼす影響について着目している(Ishibashi et al. 2020)。アスリートでは、Female Athlete Triad(FAT)と呼ばれる減量などを目的とした不適切な食事制限による「low energy availability(LEA; 利用可能なエネルギー量の低下した状態)」が、月経異常や疲労骨折などを誘発する原因として考えられているが、LEAのアスリートでは貧血も多くみられる。LEAでのトレーニングは、利用可能なエネルギー量が通常状態と比較して日中のヘプシジンの分泌を慢性的に亢進させる可能性が高いと考えられるが、鉄の吸収率をどの程度低下させ、鉄欠乏に影響しているかは明らかになっていない。ここでは、低エネルギー状態での運動がヘプシジンの影響により鉄の吸収率を低下させ、鉄欠乏を生じさせるのではないかと仮説を設けた。 昨年度から鉄の吸収率の評価方法の検討に着手しており、運動に伴うヘプシジンの分泌が鉄の吸収率に及ぼす影響を検討する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
昨年度から取り組んでいる鉄の吸収率に関する評価方法の検討に時間を要しており、今年度以降に実施を計画している運動に伴うヘプシジンの分泌が鉄の吸収率に及ぼす影響については検討することができなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後、鉄の吸収率の評価を用いて、Low energy availabilityや運動に伴うヘプシジンの分泌が鉄の吸収率に及ぼす影響を検討していく。
|
Report
(2 results)
Research Products
(1 results)