ウェアラブルデバイスを用いた下肢血行動態センシングによる座位行動の減少方策の開発
Project/Area Number |
21K17691
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 59040:Nutrition science and health science-related
|
Research Institution | Meijo University (2022) Tokyo Medical University (2021) |
Principal Investigator |
遠藤 祐輝 名城大学, 理工学部, 助教 (90894866)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2023: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
|
Keywords | 近赤外線分光法 / 筋酸素動態 / 座位行動 / 座位姿勢 / ウェアラブルデバイス / 加速度計 / 微小循環 / 軽運動 / 身体活動 / 運動 |
Outline of Research at the Start |
座位行動、いわゆる座りすぎは心疾患や糖尿病など生活習慣病のリスクを増加させることがわかってきた。座位行動による下肢血流低下が健康リスクファクターであるが、生活環境下での座位行動は加速度計(物理的変化)による評価がゴールドスタンダード法であり、間歇的な立位や軽微な動作を含む生活環境下における下肢血行動態(生理的変化)の実態は不明である。そこで本研究では、加速度計内蔵型ウェアラブル近赤外線分光法装置による座位行動時の下肢血行動態評価法の開発および生活環境下での座位行動時における下肢血行動態の解明を目指す。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、①ウェアラブルNIRSによる座位行動時の下肢血行動態低下を検出する新規評価法を確立すること、②ウェアラブルNIRSにより生活環境下における座位行動時の下肢血行動態を解明すること、③座位行動による下肢血行動態の低下を解消させる具体的な行動様式の開発とそれらの効果を検証することであった。 本年度は昨年度に続く座位姿勢保持時の下肢血行動態評価に加え、座位姿勢以外に立位や歩行を伴う自由生活環境下での下肢血行動態評価を行う予定であった。しかしながら、本年度に研究機関を異動したため、昨年度に続く研究環境を再度整える必要があり、本年度実施予定であった昨年度不足していた対象者数の測定を行うことができなかった。また、昨年度検討したウェアラブルNIRSの測定条件では、自由生活環境下での下肢血行動態評価には十分なサンプリングレートであるものの、電池の持続時間に限界があり、研究計画当初予定していた6時間の連続評価が困難であることが予備実験から明らかになった。そのため、椅座位以外に自由生活環境下で起こりうる姿勢として、仰臥位、半座位(仰臥位から上半身を45°挙上した姿勢)を設定し、各条件での3時間姿勢保持における下肢血行動態への影響について予備実験を実施した。その結果、椅座位姿勢保持中に観察された筋組織酸素飽和度の低下は仰臥位では確認されず、半座位では椅座位での低下を減弱させることが明らかとなった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
測定機器の限界のため実験条件を再検討する必要性が生じ、予備実験で条件の確認を行う必要があった。また、研究機関の異動に伴い研究環境を再度整える必要があり、昨年度分の研究の遅れを取り戻すことができなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
測定データの解析を進めると共に、座位行動時の下肢血行動態評価実験の対象者数を増やす。さらに、本年度実施した姿勢条件に立位条件を加え、座位行動中の異なる姿勢保持が下肢血行動態に及ぼす影響の測定を実施する。 また、得られた知見を関連する国内外学会で公表するとともに論文として投稿し、研究成果を公表する。
|
Report
(2 results)
Research Products
(14 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Brown adipose tissue density is inversely correlated with the changes in plasma branched-chain amino acids produced during strength training2022
Author(s)
Riki Tanaka, Sayuri Hamaoka-Fuse, Miyuki Kuroiwa, Masahiro Sugimoto, Yuko Kurosawa, Yasuko Aita, Atsumi Tomita, Mikiko Anjo, Tasuki Endo, Ryotaro Kime, Takafumi Hamaoka
Organizer
SPIE Photonics West 2022 BiOS
Related Report
Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
[Presentation] Correlation of Plasma Amino Acid and Anthropometric Profiles with Brown Fat Tissue Density in Humans2021
Author(s)
Miyuki Kuroiwa, Sayuri Hamaoka-Fuse, Masahiro Sugimoto, Yuko Kurosawa, Yasuko Aita, Atsumi Tomita, Mikiko Anjo, Riki Tanaka, Tasuki Endo, Ryotaro Kime, Takafumi Hamaoka
Organizer
obesity week
Related Report
Int'l Joint Research