Creation of Electric Field Responsive Organic Circularly Polarized Light Emitting Diode (ECP-OLED)
Project/Area Number |
21K18940
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Medium-sized Section 32:Physical chemistry, functional solid state chemistry, and related fields
|
Research Institution | Kindai University |
Principal Investigator |
今井 喜胤 近畿大学, 理工学部, 教授 (80388496)
|
Project Period (FY) |
2021-07-09 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2021: ¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
|
Keywords | 円偏光発光 / 磁気円偏光発光 / 円偏光電界発光 / 電場応答円偏光発光 / CPL / MCPL / CPEL / ECPL / 円偏光発光ダイオード / キラル |
Outline of Research at the Start |
近年、キラル(光学活性)な有機発光体を用いた円偏光発光ダイオード(CP-OLED)の研究が活発に行われているものの、鏡写しの2種類のキラルな原料を必要とする。そこで、化学的不斉源を持たないアキラル(光学不活性)な発光体あるいは一方のキラリティーを有する発光体から、外部磁場および外部電場により、左右両回転の円偏光発光(CPL)発生を可能にする新しいCP-OLEDの開発を行う。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、有機発光体からフレミングの左手則に従って外部電場による円偏光発光(CPL)の発生と左右性の制御が可能であることを実証することにある。近年、キラル(光学活性)な有機発光体を用いた円偏光発光ダイオード(CP-OLED)の研究が活発に行われているものの、有機化学の常識からすれば、左右一組のCP-OLEDを実現するにはR・S対のCPL分子材料とその原料を必要とする。 そこで、化学的不斉源を持たないアキラルな発光体から、外部電場、外部磁場によりCPL発光が可能になれば、不斉合成や光学分割などの操作が不要になり、CPL材料設計の自由度が格段に広がる。工業的視点からも、革新的手法に繋がる。 さらには、外部電場、外部磁場の有無により発光体の配向を制御し、それにより、CPLのON-OFFなどの機能性発現を試みる。 本研究では、光学活性なペリレンジイミド発光体の合成に成功し、溶液状態、高分子フィルム状態で円偏光発光測定を行ったところ、高分子フィルム状態でCPLを観測した。このペリレンジイミド発光体を液晶中にドーピングし、円偏光発光の測定を行った。その結果、電場印加で、円偏光発光が消失し、このぺリレン発光体を用いることにより電場の有無でCPLのスイッチングに成功した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
光学活性なペリレンジイミド発光体の合成に成功し、溶液状態、高分子フィルム状態で円偏光発光測定を行ったところ、高分子フィルム状態で円偏光発光(CPL)を観測した。このペリレンジイミド発光体を液晶中にドーピングし、円偏光発光の測定を行った。その結果、電場印加で、円偏光発光が消失し、このぺリレン発光体を用いることにより電場の有無で円偏光発光のスイッチングに成功した。 さらに、光学不活性なイリジウム錯体4種、IrIII(piq)3、IrIII(ppy)3、IrIII(F2-ppy)2(pic)、およびIrIII(BT)2(acac)をそれぞれ発光材料とする、4つの有機発光ダイオードを作製した。また、それらの有機発光ダイオードに外部から磁力を加えながら光を発生させたところ、発光材料が光学不活性であるにもかかわらず、高効率にRGBYフルカラーの磁気円偏光電界発光(MCPEL)を発生させることに成功した。開発した有機発光ダイオードは、イリジウム錯体の構造と、加える磁力の方向によって、円偏光の回転の方向を制御できることも明らかにした。
|
Strategy for Future Research Activity |
ペリレンジイミド発光体を液晶中にドーピングし、液晶性円偏光発光材料の開発に成功している。この発光材料は、電場印加で、円偏光発光が消失し、電場の有無で円偏光発光のスイッチングに成功した。今後は、用いる液晶の種類をコントロールすることによって、液晶特性と発光体特性、電場の相乗効果により、電場円偏光発光(ECPL)の発現を目指す。
|
Report
(2 results)
Research Products
(7 results)