Quantitative Analysis of Paradigm Change in Historical Concepts
Project/Area Number |
21K19817
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Medium-sized Section 62:Applied informatics and related fields
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
浅谷 公威 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 特任講師 (70770395)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
坂田 一郎 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (90555682)
門間 卓也 関西学院大学, 文学部, 研究員 (90868291)
|
Project Period (FY) |
2021-07-09 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥6,370,000 (Direct Cost: ¥4,900,000、Indirect Cost: ¥1,470,000)
Fiscal Year 2022: ¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2021: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
|
Keywords | 複雑ネットワーク / サイエンスオブサイエンス / 政策の科学 / science of science / 歴史学 / 計算社会科学 |
Outline of Research at the Start |
本研究は書誌情報データベースScopusの7000 万件の論文書誌情報より、歴史学における概念形成、その過程における周辺分野との影響 関係の分析を行う。具体的には、歴史学/周辺分野における重要概念を自然言語処理により抽出し、分野間や研究者間の概念の伝播を時系列ネットワークとして構造化する。これらの分 析により、年代ごとの歴史学のコアとなる重要概念、それらが形成される過程での周辺分野との参照関係、さらに中心的研究者、コミュニティの果たす役割をネットワーク理論の 観点から解明する。以上の手法による分析は、歴史学の重要概念およびその形成過程の理 解のための定量的視座を提供する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
科学のグローバル化と投資は、発表論文数だけでなく、高被引用度論文数においても国家間の格差を縮めている。中国はここ数十年、科学研究において大きな前進を遂げており、論文数やトップ論文数でもアメリカを上回りつつある。しかし、各分野の個別に見ると最先端と言える論文は特定の国に偏っており、各分野の最先端のトピックが国家間で均等になりつつあるとは言い難い。研究トピックの先進性は国家の研究戦略の重要なフォーカスであるものの、それを直接測る指標は存在しなかった。 本研究では、論文の参考文献の時系列比較を用いて、国の研究テーマの進捗を定量的に評価した。ある国の論文における参考文献リストの集約はその研究テーマへの関与の全体像を表すと想定した。Scopusの7100万件の研究論文を用いて、国家間のペアの研究トピックに先行・後続の関係があることを確認した。例えば、日本は、米国と英国が過去に取り組んだ研究テーマと類似した研究テーマに取り組む傾向がある。さらに、このような二国間比較を積み上げてTopic Progress Index(TPI)と定義し、欧米諸国とアジアの都市国家が、他国(日本や中国など)を研究トピックでリードしている傾向が長期にわたり継続していることを明らかにした。 また、情報中心性が高い科学者(共著ネットワークにおける固有ベクトル中心性の高い科学者)が、研究テーマの進展の舵取りに重要な役割を果たすことを示した。情報中心性の高い研究者は、他の研究者が追随するような新しい研究テーマに取り組みより頻繁に引用される可能性のあることが分かった。 以上は、グローバル共著を促進する国家研究戦略、トップ科学者の採用、科学者の海外渡航と帰国を奨励する国家研究戦略を支持する。また、情報公開時代においても科学者の関係が科学の発展に寄与し続け、国家の科学への投資の失敗や成功を説明するものであることを示している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
概ね順調に進んでいるが、研究結果を元にした各方面への有識者へのインタビューはまだ実施できていない。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究結果を元にした各方面への有識者へのインタビューを今後は実施する。
更に、人文科学などの具体的なドメインを絞って分析を進めていきます。
|
Report
(2 results)
Research Products
(5 results)