• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Behavioral and neural dynamics in face-to-face and video-mediated conversations

Research Project

Project/Area Number 21K20297
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section 0110:Psychology and related fields
Research InstitutionOkinawa Institute of Science and Technology Graduate University

Principal Investigator

松下 玲子  沖縄科学技術大学院大学, 身体性認知科学ユニット, ポストドクトラルスカラー (10913311)

Project Period (FY) 2021-08-30 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords脳波測定 / コミュニケーション動作 / ビデオコミュニケーション / ハイパースキャニング
Outline of Research at the Start

日常に不可欠なツールとなっているビデオを介したコミュニケーションだが、対面では経験しない様々な問題も生じる。本研究では、ビデオチャットツールを用いたコミュニケーション行動を調べるために、脳波測定(EEG)や生理的反応の測定を組み合わせた行動研究を行い、ビデオと対面でのコミュニケーションの違いを明らかにすることを目指す。具体的には、ハイパースキャニングEEG、二者の被験者同時の生理学的反応の測定を行い、脳波と生理学的反応の同期性を調査する。そして、ビデオと対面会話での同期性を比較する。

URL: 

Published: 2021-10-22   Modified: 2022-02-08  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi