高齢者の精神的健康に関する長期疫学縦断研究(黒川町研究)
Project/Area Number |
21K21192
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
0908:Society medicine, nursing, and related fields
|
Research Institution | Oita University |
Principal Investigator |
折橋 隆三 大分大学, 医学部, 助教 (00909418)
|
Project Period (FY) |
2021-08-30 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
|
Keywords | 高齢者 / オキシトシン / sTREM2 / BDNF / 認知機能 / バイオマーカー開発 / 脳画像解析 |
Outline of Research at the Start |
これまでに佐賀県伊万里市黒川町で平成16~29年に4期に分けて行ってきた地域在住の高齢者を対象とした疫学調査のデータを使用し、血清中のバイオマーカー(オキシトシン、sTREM2、BDNF、コルチゾールなどを想定)の濃度と脳体積、認知機能との関連を横断的また縦断的に解析して明らかにする。そしてここで新たに得られた結果を黒川町在住の高齢者に引き続きタイムリーに還元し、高齢者自身の疾病の予防や健康維持への関心に応えること、そして高齢化が進展する中での健康寿命の延伸と医療費の軽減に繋がるよう遂行する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、高齢者の認知機能低下を事前に予測するバイオマーカーの開発を行うこと、より効果的な認知症予防のためのエビデンスを確立することである。その結果高齢者自身の疾病の予防や健康維持への関心に応え、高齢者の健康寿命の延伸と医療費の軽減に寄与することである。 令和5年度は、これまでに得られたデータから、高齢者の血清中のオキシトシンと老年期うつ病評価尺度との関連について有意な所見をまとめた。その内容について英語論文を作成し、学術雑誌に論文を投稿し受理、掲載された。現在は、血清中のsTREM2と前頭葉機能検査との関連について、また血清中の脳由来神経栄養因子とオキシトシンとの関連について有意な所見をまとめ、英語論文を作成し、学術雑誌に論文を投稿している。現在査読中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
必要なデータを解析し、順次論文の作成と投稿を進めることができている。
|
Strategy for Future Research Activity |
現在投稿中の査読が終了し次第、修正を行い早期に受理、掲載されるよう進めていく。
|
Report
(3 results)
Research Products
(7 results)