• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

MT1-MMPを介してがん悪性形質を制御するタンパク質の解析

Research Project

Project/Area Number 22240086
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Tumor biology
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

清木 元治  東京大学, 医科学研究所, 教授 (10154634)

Project Period (FY) 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥21,580,000 (Direct Cost: ¥16,600,000、Indirect Cost: ¥4,980,000)
Fiscal Year 2010: ¥21,580,000 (Direct Cost: ¥16,600,000、Indirect Cost: ¥4,980,000)
Keywordsマトッリクスメタロプロテアーゼ / MMP / MT1-MMP / 浸潤・転移 / EMT
Research Abstract

膜型マトリックスメタロプロテアーゼ(MT1-MMP)は上皮-間葉変換(EMT)に伴った発現制御を受け、浸潤性がん細胞に発現する。MT1-MMPは強力な細胞外基質分解活性によってがん細胞の浸潤を促進するだけでなく、増殖因子、受容体、細胞接着分子等の膜タンパク質のプロセッシングによって細胞の運動能や増殖能も制御する。また、VEFG産生、血管内皮細胞での発現により血管新生を促進する。このようにMT1-MMPは、がんに特徴的な複数の形質を同時に制御するNodal Pointにある分子である。本研究では、MT1-MMPと会合するタンパク質の解析から得たinteractome情報を基盤として、がん細胞制御に重要な新規基質や、MT1-MMPの機能と関連した細胞機能制御タンパク質の同定および機能解析を行う。このことにより、がんの多様な分子標的治療法開発に向けた学術的基盤を提供する。
本研究は同年度に採択となった基盤研究(S)に引き継いで研究を継続するために、一旦終了することになった。本研究費によって開始した研究はすべて進行の途中であり、基盤研究(S)として引きついだ結果を今年度の終了時にまとめて報告する予定である。短期間での終了のためにまとまった成果としては報告できないが、すべては順調に進んでおり、特にHB-EGFのMT1-MMPによる活性化、新規Rho制御因子によるがん転移能の制御、MT1-MMPによる解糖系制御の機構については興味深い知見が得られつつある。

Report

(1 results)
  • 2010 Annual Research Report

URL: 

Published: 2010-08-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi