• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

酸素固溶βチタン制振合金の最適化組成設計に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22360294
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Structural/Functional materials
Research InstitutionNational Institute for Materials Science

Principal Investigator

殷 福星  National Institute for Materials Science, 研究員 (80354273)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平 徳海  独立行政法人物質・材料研究機構, 超耐熱材料センター, 主任研究員 (80354207)
岩崎 智  独立行政法人物質・材料研究機構, 材料創製支援ステーション, 主幹エンジニア (30354286)
Project Period (FY) 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2011)
Budget Amount *help
¥14,300,000 (Direct Cost: ¥11,000,000、Indirect Cost: ¥3,300,000)
Fiscal Year 2011: ¥7,540,000 (Direct Cost: ¥5,800,000、Indirect Cost: ¥1,740,000)
Fiscal Year 2010: ¥6,760,000 (Direct Cost: ¥5,200,000、Indirect Cost: ¥1,560,000)
Keywordsβチタン合金 / 制振性能 / 酸素固溶 / CLMM溶解
Research Abstract

本研究は、酸素固溶βチタン合金の制振特性に及ぼす合金組成、微細な酸素固溶bcc原子構造などの影響を調べることを研究目的とした。H22年度においてTi-Nb-O合金を基準にし、Mo,V,Ta三種β相安定元素、また、第三合金元素としてCr,Fe,Mnなどの添加効果を合金創製によって実験的に調べた。
1)β相安定係数法やd電子密度合金設計法を用いて、Ti-25.3Nb-1.00(at.%)合金と相当するTi-5.8Mo-1.00、Ti-15、7V-1.00とTi-38Ta-1.00(at.%)合金を設計し、創製した。制振特性は、Ti-Nb合金に比較して、Mo,V合金の制振性能がNb合金よりはるかに低く、Ti-Ta合金の制振ピーク値はTi-Nb合金の0.026より0.04まで向上した。一方、制振ピーク温度はTi-Nb合金の488Kより523Kまで高温側にシフトし、より大きな広がりも観察された。以上の結果は、Mo,Vの添加よりNb、Taの添加が制振性能において機能的であることを示す。八面体セルの歪み異方性の大きさや、酸素原子移動熱活性エネルギーでの差異によると考える。
2)Ti-24.5Nb-1.00(at.%)合金にFe,Mn,Cr,Al,Sn元素を2at.%を添加した合金を創製し、Ti-Nb-O合金の制振特性と比較した。その結果、すべての第三合金元素の添加は制振ピークを高温側にシフトさせた。ピークの高さへの影響として、Crの効果が一番少なく、Fe、Mnの添加が減少させる傾向に対して、Sn、Alの添加は30-50%ほど向上させた効果が認められた。また、制振ピークの広がりを示す熱活性エネルギーでは第三元素の添加は減少する効果があり、Ti-Nb合金より広がった制振ピークを示した。
以上の実験結果から、Ti-Nb系βチタン合金以外にTi-Ta合金の採用や第三合金元素の添加などによってもっと優れた制振性能を示す新たなβチタン制振合金の設計が可能である。その影響原理について系統的な合金添加量の影響やMDシミュレーションの手法の駆使を活かして解明する価値が大きい。

Report

(1 results)
  • 2010 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] Snoek-type damping behavior of surface oxygen solution treated Ti-Mo alloys

    • Author(s)
      Hui Lu, Chunxia Li, Fuxing Yin, Qianfeng Fang, Susumu Umezawa
    • Journal Title

      Material Science and Engineering

      Volume: (Accepted)

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of Fe addition on the Snoek-type damping behavior of surface oxidation treated Ti-Mo alloys

    • Author(s)
      Hui Lu, Chunxia Li, Fuxing Yin, Qianfeng Fang, Susumu Umezawa
    • Journal Title

      Metallurgical Transactions

      Volume: (Accepted)

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2010-08-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi